馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

週刊安土城87 号その2

2012-09-30 22:21:44 | 日記
四階北側。

桁と小窓の次は

『垂木をつくる』

奥から順に付けていく



奥の三本は長さが微妙に違う。
徐々に長くなる
手前の四本は同じ長さの垂木




その手前に
大きな垂木6本!
裾の部分は四階から三階まで伸びてる
大破風の屋根がこの上に乗ります




こちらは小さな垂木





14本付けた!



87号終了です

2012年06月21日
土曜日でした

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓642 号山形会津へgo !28

2012-09-29 21:51:47 | 日記
【Q】造り酒屋の軒先の象徴ともいうべき杉玉の由来となった神社は?

イ)大神神社
ロ)松尾大社
ハ)伏見稲荷大社

答えは一番下↓

≪南東北へgo米沢≫

2012年5月3日(木)

米沢市内。


     ∫至上山駅
     ∫  #
     ∫  #
┏━┓←←≒←米沢駅
┃2←1→∫4 #奥
┗━┛3 ∫↓ #羽
   ←5←  #本
     ∫  #線
     最  #
     上  #
     川 至福島



川のそばに市立病院がありこの横の道を通って城下町を探索。
由緒ある建物が並ぶ通りを歩くと気持ちが休まる


12時04分
5、『東光の酒蔵』
とうこうのさかぐら

1597年創業、上杉藩御用酒屋。
約400年、連綿と続いてる。
現在は、酒造資料館として昔の道具を展示し日本酒ができる様子をみせてくれてます
入館料310円。


見学コースに無料試飲できる場所もあります
みんなこれが目当てですな
「米澤」「東光正宗」「なせば成る」などの地酒があります

我が輩もちょいと味見しました
一口だけです

たくさん飲むと歩けなくなるからね

荷物になるので土産用の酒はやめてお菓子買った…

今までいろいろと造り酒屋の見学に行ったがこんなに整備された酒蔵は初めてだった
観光地化された酒蔵です


酒屋を出て上杉神社へ戻る

お腹が空いてきたのでレストラン併設の土産館で弁当を買った

「牛弁当」

1000円也!

いつも旅先での昼はパンやだんごなど粗食で済ましてます

が、今日は奮発しましたよ

千円、
もちろん米沢牛!


東北復興支援のために我が輩もお役にたたねば、という思いでした。


千円ぐらいで威張るな?


確かに!

雨が降ってるのでその辺にしゃがんで食べるわけにいかない

再び
3、『米沢博物館』に。
13時

ここの屋根の下が広くてベンチもある。

家族連れなどがおにぎりやパンを食べてるそばで

我が輩は
米沢牛をほおばる!

うまかった

美味しかった


近江牛もうまいが

米沢牛も負けてないぞ

満足満足


続く〓



‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『大神神社』
おおみわじんじゃ。
三輪明神と言ったほうがわかりやすいかな?
奈良県桜井市、三輪素麺で有名な場所ですね。
邪馬台国はこの付近だと考えてる人も多い。
酒の神様「三輪明神」では杉を御神木としたので全国の造り酒屋に広まったとか?

京都の松尾大社と三輪明神、両方とも参拝しました

松尾大社もいいですよ


ちなみに、

忌明け後は神社に参拝してもいいようだが、
一周忌までは神社の鳥居をくぐるのをなるべく遠慮することにします

なお、年始の挨拶もしませんので宜しくです。


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
梅ちゃん先生最終回でした!
ドラマはほとんど見てないが、
夏休み中、梅ちゃん先生見てから病院に毎日通ってた

うだるような暑さの中、病室に入ると冷房がききすぎて逆に寒い
病院は節電しないのか?
と思ったものです


♪わかってるんだ、君は靴ひも…

SMAPのこの曲を聞くたびにこれから

ずっと、

ずっと、

ずっと、

病室の父を思い出すだろうな

今年の紅白の司会は

堀北真希かな?


明日の午後は四七日と初月忌法要、

大型台風直撃でお坊さんも誰も来てくれないかも

うーん…


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳186

2012-09-29 12:36:55 | 日記
βFMひこねβ

本日、我が地元FMひこねが開局10年となりました

コミュニティーFMは規模が小さいし制限もある。
我が田舎で継続するのはとても難しい

それだけに10年続けた功績は大でしょう

実際、不景気のあおりでスポンサーが激減し自社製作番組はわずかしかありません

一日の大半は音楽を流すのみとなってる

そして、開局以来の老舗看板番組
『FMビバーチェ』が本日で終了した。

ニュースで話題となった
地元の総合スーパー「平和堂」の本部店ビバシティからの生放送番組です

初代司会者は山本ひまりさん、
当時はまだ三十路だったんですね。

10年目に看板番組を終了するなんて、何考えてるねん!

と言いたいが、まあ仕方ないか。

土曜日午後は
ひまりさん独自の番組があり、イントロクイズを楽しませてもらいました

我がマガ「ハクシュウ紀」のネタによく利用したな


その「ハクシュウ紀」も廃刊。

10年いろいろありました

この先、10年FMひこねはどうなってるでしょうかねえ…


Φ(*^ひ^*)φ
そういや
我がマガ人生、一番最初に配信したのが
2001年7月2日でした

ということは
11周年経過したわけで

FMひこねよりは長く続けてます

しかし、当初から続いてるマガは無い

創刊、廃刊を何誌繰り返したか?

自分でもわからない


でも、マガ人生は永遠に不滅なり


ビバーチェ最後の放送、
ケイちゃん
お疲れ様でした
そして、
m(_秀_)mありがとう


♪(*^ひ^*)で
12.09.29.
12時29分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1182 】号

2012-09-28 23:08:35 | 日記
前∽∽∽回
┃1180号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、近江難読地名その49

『中邸』甲賀市

読みは?

イ)なかやしき(正解◎)
ロ)なかのむら
ハ)ちゅうてい

@水口町中邸。
水口城跡の近くです。
水口城といえば、
今年も「まるごと水口岡山城」探索が11月11日にあります。
水口城跡、宿場の町歩きもあるのでウォーキングがてら参加されてみてはいかがか?
お問い合わせは滋賀県教育委員会文化財保護課へ。

我が輩は昨年参加したので今回はパスします


(B)、大津市坂本地区は大陸から移り住んだ人々の遺跡がたくさん発見されてる。
穴太遺跡で発見された遺構で渡来人の生活を示すものは?

イ)ベッド
ロ)サウナ
ハ)オンドル(正解◎)

@朝鮮半島と中国東北地方で発達した暖房の仕組み。
床下に石組み遺構があり、焚き口から煙を送り込んで部屋を暖めたか?

◎正解者◎
パソ琵琶921様(1)


京都のスローガン

古都の秋 ゆずる心を 大切に

巨人、セ・リーグ優勝か⇒オイラは、読売テレビを見ていない♪KBS京都を見ている。

iPhone5の窃盗事件、多発。

アメリカ軍のオスプレイ、岩国基地で試験飛行。

民社党の代表選挙、野田さんが、再選。

いろいろあった、9月21日。

Φ(*^ひ^*)φ
パソ琵琶921様、
投稿ありがとう。

ホントに色々あった日でしたね

我が輩は仕事忙しく帰宅するまで何にも知らなかった

タブレットがあるのでiPhoneはいらないッス!

ソニーからアンドロイドウォークマンが来月発売されます
ウォークマンもスマホ仕様に進化、
操作が難しいようなのでこれもパスだな

交通安全の敵は

ドジョウ首相が
オスプレイに乗って野球観戦中、
緊急電話が鳴りスマホの画面を押すプレイ

なんちゃって…

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1182号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、近江難読地名その50

『そそろ』甲賀市

漢字になおすと?

イ)漫漫路
ロ)蘇礎路
ハ)笹路

※難読地名50回となり、このシリーズは今回で終了します

シリーズ物はもうやめとこ…


(B)、古代から南北朝時代まで斎王(天皇の名代の皇女)が伊勢神宮への道中に近江国を通過した。
鈴鹿越えの官道が整備されて勢多・甲賀・垂水に宿泊施設がつくられた
この施設をなんというか?

イ)頓宮
ロ)朝宮
ハ)中宮

答えは次回!



9月30日は「まるごと佐和山城」のイベントがあります
中山道鳥居本宿場祭りでもある

秋本番、毎週末いろんな催しあるが、我が輩には関係ない…

そして、

仲秋の名月

枝豆とビールがお似合いです

こだ秀

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1181 】号

2012-09-25 22:08:44 | 日記
前〓〓〓回
┃1179号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、米国とメキシコの国境を流れる川は?

イ)リオブラボデルノイテ川(正解◎)
ロ)リオデジャネイロ川
ハ)リオカリフォルニア川
@リオグランデ川という呼び方が一般的ですが、メキシコではリオブラボデルノイテと呼ぶ。
意味は「北の勇ましい川」。
@エルパソとシルダーフアレスなど川を挟んだ双子都市がいくつかあります


(B)、埼玉県の県庁はさいたま市。
さいたま市になる前は何市に県庁があったか?

イ)岩槻市
ロ)大宮市
ハ)浦和市(正解◎)

@廃藩置県後、当初は岩槻市が県庁になり、岩槻が埼玉郡だったので埼玉県となった。
しかし、県庁舎が手狭なため浦和市に移動した。
@大宮と浦和は隣どおしの双子都市として発展した


◎正解者◎
パソコン291号様(1)


投稿ありがとう。

朝の情報番組で
「平和堂は、中国の人間が経営している」
と言ったんだとか?


とんでもないですな
地元彦根出身の夏原平次郎氏が市内に現在の平和堂銀座店をオープンさせたのが始まり。
息子の夏原平和氏の名前を店の名前にして平和堂としたのです。

他のスーパーが進出する前に不採算覚悟で小さな町にも網の目のように出店し県内に販路を広げました

お客様より多い店員さん、という状態の店もあったりして…

とりあえず安心して買物ができる平和堂です


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

ΘまつしんさんのブログΘ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=matsushin40&guid=ON

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1181号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、ロシアの都市名。

「ヤクー○○」「イルク―○○」「オホー○○」

○○に入る共通の文字は?

イ)スク
ロ)トク
ハ)ツク


(B)、地域銀行
それぞれの¥¥に入る地名は?

イ)関東¥¥¥銀行(茨城県)
ロ)¥¥共立銀行(岐阜県)
ハ)¥¥合同銀行(島根県)

答えは次回!


すみません、配信が少し遅れました

というか、配信忘れてた


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城87 号その1

2012-09-23 22:25:14 | 日記
四階北側。


『垂木をつくる1』

ですが、



まず最初は小窓2個
過去に何度もつくってるので解説書を見なくてもできるようになった




中央の細長い部屋が4階、その下の部屋が3階。
この3階の上の両端に桁をつけた





こちらには2本足の桁。
ボンドでくっ付けただけなので弱い桁です







4階の壁に先ほどつくった小窓をはめこむ
簡単には入らないので小窓と壁の枠の塗装を平ヤスリで削る






2個つけた。
前号でつくった2個を反対側の壁につけて合計4個。
上の階になるにつれて小窓の数が減ってきた

ちょっと寂しい…

小窓作りは最初かなり苦戦しただけに思い入れが強いのです

その2に続く

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓640 号山形会津へgo !27

2012-09-22 22:16:04 | 歴史地理
【Q】米沢、上杉鉄砲隊として有名な稲富流砲術。

この砲術はどこで確立されたか?

イ)国友
ロ)彦根
ハ)熊本

答えは一番下↓

≪南東北へgo米沢≫

2012年5月3日(木)

米沢市内。


     ∫ 至上山
     ∫  #
     ∫  #
┏━┓←←≒←米沢駅
┃2←1→∫4 #奥
┗━┛3 ∫  #羽
     ∫  #本
     最  #線
     上  #
     川  #
       至福島




『上杉博物館』を出た。
11時前だ。

上杉まつりの武者行列が米沢駅前を出発する時刻のため急ぎ駅の方へ向かう


4、『相生橋』
最上川にかかる橋、行列を見る人でごった返してる
雨で川の水位があがってます
午後、河川敷で合戦劇があるが大丈夫かな?


11時17分、

ちょうど上杉軍団行列がやってきました


米沢藩火縄銃保存会、
稲富流と書いてある

皆さん、透明のビニールのカッパ身に付けてます
準備万端やね



本陣、
紺地日の丸印なので
上杉謙信公ですな




女性による薙刀隊登場




少年28将
柿崎以下上杉軍団の精鋭隊ですな




行列は相生橋を渡って河川敷に勢揃いします
選手入場ですわ

14時からこの河川敷で上杉と武田宿命の対決川中島合戦の模様が再現されます


それまで時間があるので我が輩は市内探索するため再び上杉神社へ戻ることに。

て、雨の中よう歩くわ


続く〓


‡‡‡投稿紹介‡‡‡

彦根城がロケ地となった主な映画
彦根城で時代劇の名作が色々と撮影されている♪

武士の一分、蝉しぐれ、たそがれ清兵衛。

国宝の天守だけでなく、石垣や天秤櫓もきれいで、よりリアルな映像が撮れる♪

送信者
パソコンこん♪

Φ(*^う^*)φ
投稿ありがとう
あまり知られていないが、
昔、吉永小百合さんが登場した『青い山脈』という映画では彦根城周辺市街地の大部分がロケ地になりました
両親が感激してましたよ。
一度見てみたいものです

最近、ロケとは別に映画監督が次々に訪れてます
お城周辺の美しさの他に有名な武将ゆかりの土地でもあり、歴史上の舞台にもなったので注目されてるようです。

小さい頃は閉鎖的な城下町体質が嫌だったんですがね…。

上演延期になってた『のぼうの城』がいよいよ11月に一般公開されます
舞台は彦根城じゃなくて埼玉県の忍城なんですが、石田三成や大谷吉継が登場します。
その関係もあり試写会が先日ありました。監督さんも来られてます。
見た人の感想は
『素晴らしい』と絶賛されてます
我が輩も見に行きたいな



‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『彦根』
稲富佑直(一夢)は丹後の出身で領主の細川忠興に仕えたが、細川ガラシャを護ることができず逃亡の身に。

関ヶ原の戦いの後、井伊家に三年間かくまわれ彦根で砲術を確立させた。

大坂の陣で井伊家の鉄砲が大活躍し、稲富流砲術は徳川将軍家にも伝わることになる。
米沢藩もこれを採用した。

数年前に開催された全国古式砲術鉄砲サミットin彦根で撮影したのが↓

http://www.youtube.com/watch?v=Qb8pT7YkyKE&sns=em
後半の解説は山本ひまりさんです。


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
前回は数人の方からお悔やみメールいただき
ありがとうございました

父の葬儀から2週間経ち少し落ち着いてきました

ただ、毎週親族が集まって法事がある。
その準備で週末はバタバタ。

相続手続きもまだ完了しません
ホントに手間がかかります。
市役所には何回通ったことか!
書類発行してもらうのに5千円も使いました

そして、居候生活も終わりついに所帯主になりました

公共料金の引き落としはすべて我が口座からです

現実は厳し~い!


仕事も残業続きでのんびり感傷に浸ってる余裕なし

ま、今は忙しいほうがいいのか?

気がついたら

お彼岸です

めっきり涼しくなりましたね

明日は墓参りと三七日(みなのか)、

お花とおはぎをたくさん用意しました

合掌。


ちーん…


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん




連れない=釣れない
という答えはすぐにわかったが、忌中のため送信しなかった

1人正解になれたのに残念…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1180 】号

2012-09-21 23:03:04 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1178号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、近江難読地名その48

『れつけちょう』長浜市

漢字で書けば?

イ)列見町(正解◎)
ロ)烈消町
ハ)劣化町

@JR長浜駅から北へ約1キロの地区。
『列見』は奈良・平安時代、太政官で毎年2月11日に下級官僚の器量を見定めた行事。
この行事の費用を収めた地区だったのが由来だとか。

すぐ近くの相撲(すまい)町も朝廷の相撲の節会の行事の費用を収めた地区だった。


(B)、昭和40年代、びわ湖の総漁業生産額の3割~5割を占め海外に輸出されたのは?

イ)淡水真珠(正解◎)
ロ)ビワマス
ハ)セタシジミ

@草津市付近の沖合いでおこなわれた。
戦後、中国から安い真珠が輸入されるようになって廃れた。
しかし、再び見直す取り組みが最近始まった。
頑張ってほしいものですな

◎正解者◎
パソびわi様(1)


新型iPhone5の発売でソフトバンクとauが勢いづいてますね
LTE対応になり通信速度が早くなるが、通信量が増えて回線がパンクになったら大変ですな…

というか、ますますドコモユーザーが減ってしまう


本日発売されたらしいが、また長蛇の列かな?



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1180号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、近江難読地名その49

『中邸』甲賀市

読みは?

イ)なかやしき
ロ)なかのむら
ハ)ちゅうてい


(B)、大津市坂本地区は大陸から移り住んだ人々の遺跡がたくさん発見されてる。
穴太遺跡で発見された遺構で渡来人の生活を示すものは?

イ)ベッド
ロ)サウナ
ハ)オンドル

答えは次回!


秋の交通安全運動が始まりました

びわ湖県のスローガンは

『思いやり笑顔いきかう滋賀の道』

笑顔は無理やな

思いきり
にらみきかせる
交差点…

赤信号は停まりましょうね

こだ秀

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1179 】号

2012-09-18 22:48:01 | 歴史地理
前〓〓〓回
┃1177号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、オーストラリアに『キャメロンコーナー』という場所がある。
どんな場所?

イ)珊瑚でできた大保礁
ロ)巨大な岩の聖地
ハ)3つの州境(正解◎)

@クイーンランド州・ニューサウスウェールズ州・サウスオーストラリア州が接する場所

@地図見てたらキャメロンコーナーという表示があるので気になって調べたのですが、深い意味はないようです


(B)、猪苗代湖は磐梯山の麓にある。
では『田苗代湿原』はどこにある?

イ)白神山地(正解◎)
ロ)尾瀬ヶ原
ハ)大台ヶ原

@世界遺産白神山地。
秋田県と青森県の県境、冷水岳と駒ヶ岳の間にある

@『たなしろしつげん』と読む。こちらも尾瀬のように木の道が整備されてるそうな


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

ΘまつしんさんのブログΘ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=matsushin40&guid=ON

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1179号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、米国とメキシコの国境を流れる川は?

イ)リオブラボデルノイテ川
ロ)リオデジャネイロ川
ハ)リオカリフォルニア川


(B)、埼玉県の県庁はさいたま市。
さいたま市になる前は何市に県庁があったか?

イ)岩槻市
ロ)大宮市
ハ)浦和市

答えは次回!


鳩のマークのスーパー、中国湖南省では百貨店として営業してます
今回大損害受けました!
泣き寝入りです


すみやかに撤退すべし!


今日は父の二七日(ふたなのか)。
実は前倒しで昨日おこないました
毎週日曜日にします

忌明けまではどこにも行きません。

合掌。

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1178 】号

2012-09-14 22:26:21 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1176号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、近江難読地名その47

『佛ケ後』多賀町

読みは?

イ)ほとかこ
ロ)ほとけご
ハ)ほとけら(正解◎)

@犬上川上流、ダムの手前。
多賀町の大部分は鈴鹿山系の中にあり面積広い。
隣は永源寺地区に接する



(B)、びわ湖の水をポンプアップして農業用水とするのを何というか?

イ)びわ湖逆水(正解◎)
ロ)びわ湖送水
ハ)びわ湖疎水

@びわ湖の沖合いに取水塔を設置して農地へ逆送する

河川から水を取るほうが自然で容易なのは言うまでもない

◎正解者◎
彦びわ様(1)

写メありがとう
m(_秀_)mだんだん

近畿の駅百選ですか?
そんなのあったんですね。
彦根駅が選ばれたなんて全く知らなかった

普通の鉄筋高架の駅、一応彦根城をイメージしてます

最近は通路に佐和山城や石田三成関連の案内が充実してきて、我が輩は嬉しい

車両基地としては近江鉄道がすごい。
東口側に資料館もあるし、鉄道ファンから注目されてるとか?
西武鉄道の車両を自社構内で改造して使用してる技術力も私鉄としてはすごいらしい。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1176号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、近江難読地名その48

『れつけちょう』長浜市

漢字で書けば?

イ)列見町
ロ)烈消町
ハ)劣化町


(B)、昭和40年代、びわ湖の総漁業生産額の3割~5割を占め海外に輸出されたのは?

イ)淡水真珠
ロ)ビワマス
ハ)セタシジミ

答えは次回!



9月6日、
父、永眠しました

しばらくバタバタするのでマガ配信途切れるかもしれない

すみません

というか、いろいろやらねばならないことがあり大変です


こだ秀

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする