天気 晴 35℃
ゲリラ雨の予報が出なくなったので、午前の涼しいうちに、と思い昭和記念公園へ鷺草を見に行ってみた。駅のホームまで10分弱、電車に乗っているのは10分、という近さだからいつでも行けるとはいえ、とにかく「万一の時」を待つ毎日なので出られる日に出かけておかねば・・去年は病気の真っ最中で行けなかったし。
ところが・・8月1日から、と思い込んでいたのに園へ入ったらこんなことだった。

一日早かった。昭和記念公園のメルマガを毎月配信してもらっているので、確認していたつもりが・・私は思い込みの激しい方なので、なぜか日にちを間違えていた。
でも、準備中なので、鷺草の植え込みはもう出来ていた。張ってあるロープ越しに撮ることは出来た。
本当は、祭の最中には撮影用に鉢を貸し出してくれて、会場の近辺の好きな場所に置いて撮影が出来る。そのために三脚を用意していったのに使う場面がなかった。来週また行けるかどうかはもう解らない。
ということで適当に撮った写真。






鷺草の展示は公園の入り口付近、せっかく行ったので、木蔭の道を選んで池のほとりを散歩してきた。
鷺草を自生させている湿地もあり、木道から遠い草の中にチラホラと。

蓮の花は、最後の一花だけになっていた。

先月、蓮を見に行ったとき出逢った老猫も居た。暑くて、ぐったりと寝ていたので「おはよう」と声をかけたら起きてきた。

岩合さんが、先日のTVで、猫撮影のときは挨拶をするのだとのこと。私はいつも意味のない声をかけていたけれど、やっぱり、人間のことばが一番良いらしい、と解った。
緑陰や猫伸びるだけ伸びて寝る KUMI
ゲリラ雨の予報が出なくなったので、午前の涼しいうちに、と思い昭和記念公園へ鷺草を見に行ってみた。駅のホームまで10分弱、電車に乗っているのは10分、という近さだからいつでも行けるとはいえ、とにかく「万一の時」を待つ毎日なので出られる日に出かけておかねば・・去年は病気の真っ最中で行けなかったし。
ところが・・8月1日から、と思い込んでいたのに園へ入ったらこんなことだった。

一日早かった。昭和記念公園のメルマガを毎月配信してもらっているので、確認していたつもりが・・私は思い込みの激しい方なので、なぜか日にちを間違えていた。
でも、準備中なので、鷺草の植え込みはもう出来ていた。張ってあるロープ越しに撮ることは出来た。
本当は、祭の最中には撮影用に鉢を貸し出してくれて、会場の近辺の好きな場所に置いて撮影が出来る。そのために三脚を用意していったのに使う場面がなかった。来週また行けるかどうかはもう解らない。
ということで適当に撮った写真。






鷺草の展示は公園の入り口付近、せっかく行ったので、木蔭の道を選んで池のほとりを散歩してきた。
鷺草を自生させている湿地もあり、木道から遠い草の中にチラホラと。

蓮の花は、最後の一花だけになっていた。

先月、蓮を見に行ったとき出逢った老猫も居た。暑くて、ぐったりと寝ていたので「おはよう」と声をかけたら起きてきた。

岩合さんが、先日のTVで、猫撮影のときは挨拶をするのだとのこと。私はいつも意味のない声をかけていたけれど、やっぱり、人間のことばが一番良いらしい、と解った。
緑陰や猫伸びるだけ伸びて寝る KUMI