KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

今日は頑張った!

2018年07月19日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴 34℃

暑い暑いとばかり言って冷房の部屋に閉じこもっていては寿命が縮みそうだ。
今日は月2回の太極拳のレッスンの日。朝9時からという私には辛い早さの開始時刻、8時半には家を出なくてはならない。朝は曇天で、暑いとはいえ昨日を思えば外歩きもたいしてきつくなかった。でも、会場のある公営団地の中、いつもなら幼児が遊んでいたりするのに、人影が全くない。

起きた時から息苦しい気分が続いていて、でも体を動かせば何とかなるだろう、と。
80歳過ぎの、最年長の仲間は、暑さがきついのでと世話人さんにメールがあったそうだ。不要不急の外出はしないように、という熱中症警戒警報・・でも、まだ80歳前の私は今日は行って良かった。頑張った甲斐があった。
冷房も効いているし、体を動かしているうちに、だんだん軽くなっていった。しかし・・何しろ運動不足だった、と思ったのは、片足になるとふらつく。片足で立てなくては太極拳にならない。これは大変。明日からはまた、部屋でもっとストレッチをしなくては。

数日前から、ベランダの鉢に白粉花が咲き始めた。


白い花の中に、紅を差した花が時々咲く。これが素敵、と思って散歩の途中だったか種を採ってきた。白粉花を植えてまで咲かせる人はないかも。午後4時頃から咲いて朝には萎んでいるのだから鑑賞する時間がないし。かなり前吟行の途中で同行者が「白粉花って下向いてばかりで咲かない花なのね」と言ったことがあった。いえ、咲きます、仄かな香りもします。
幸い、我が家は部屋の前に建物が全くないので、夜でもカーテンは開けっ放しで大丈夫だ。なので、この花の鉢は居間の前に置いていて、夜に楽しめる。
朝顔とともに、酷暑を乗り切るちょっとした楽しみ。

冷房の部屋に籠りて老いゆくか  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする