![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/dab4d52cef305c9f6c75ed86702afc6b.jpg)
天気 晴
蝉は、今朝もみんみんがちょっと鳴いただけ。
コロナ感染判明者の数が、日本は世界一になったとか。もっとも、西欧はもう、真面目に感染者のカウントはしていないようだから日本よりも多い国はたくさんあるのだろう。あまり落ち込むことでもないようだ。
ちょうど日本は今、山になっているのだろうが、これがまだまだ上昇するとなったら、幾らなんでも怖い。死亡者が少ない、といったって感染者の母数が増えればそちらも増えていきそう。何だか、クラスターを起こさずに済んでいるこの施設が奇蹟のような存在に見えてきた。東京のほぼ4万人の感染確認者のうち、約7000人はワクチンを全く打っていない人たちだという。若い人が殆どと思うが、感染すれば周囲へ迷惑になる。事情のある人も居るだろうが、何のためにワクチン打ってるのか知らないの!と怒鳴りつけたくなる連中も居るのだろう。
なので、外へ出て良い、と言われても怖くて行く気分にもなれない。買い物は以前と同じくネットスーパーに注文した。
とにかく、いつ隔離されるか解らないから、今のうちに許されているシャワーとか洗濯とか、しておかないと・・と、朝からシャワー浴びて、今日の午後はネット句会。
先日、面会に来てくれて3人で句会をして楽しめたので、その3人で月に1回の句会をすることにした。3人のLineグループを作り・・誰の句か解ってしまうけれど、先日と同じく席題3題づつ出して2時間後が締切の3句×3人=9句からの選句。
一人の部屋で集中して作るからか、先日よりも早く1時間くらいで9句が作れてしまった。「見て来たような嘘・・」の入った句もあるけれど。久々に頭を使い、楽しめた。
さて、今日の句で私が気に入った自作の句は・・別の人の題「ソーダ水」「水」で作った句。バアサンの作る句ではありませんねえ、でも題が出れば創作も。頭の体操になった。
ソーダ水混ぜて黙して恋終る KUMI
水打つてしばしネオンの映る路地 〃
私は何よりも救急隊員と医療従事者がとことん人間らしい生活ができない、あるいは感染したり、疲労で倒れたりすることが気の毒に感じます。
>いつ隔離されるか解らないから、今のうちに許されているシャワーとか洗濯とか、しておかないと・・と、
正解でしょう!
このまま増え続けるといつ隔離になっても不思議ではないのではないでしょうか?
>でも題が出れば創作も。頭の体操になった。
最高の時間ですね。
ネオンの映る路地の方はイメージがわきますが、上の方はよく理解できません(笑)
有難うございました。
こちらと変わらない感染者確率ですね。お盆も近いですし今年こそ、という帰省も二の足。ため息しか出ません。
どこまで増える感染者、ですね。阪神圏も同じです。球場みたいな外での催しから増えるのかどうか知りたいもの。
ソーダ水は昭和の味、わかりやすい句なのですけど?駄句なので説明の価値もありません。
パソコン、今度こそ動かないかも、です。スマホは疲れますが頑張ります。