
天気 晴
申し分ない青空の節分、1階の応接間から隣の雑木林の今日の空の写真。
両手の人差し指と左足の親指の炎症は治る気配もなく続いている。血管を改良するという膠原病の薬は数日分を飲んだけれど効果はゼロ。数日分ではまだ意味がないのか、悪化しなくなったのが効果なのか。
昨日は、足の状態を診た看護師が
「ほおっておいたら大変なことになる、これを見過ごしている病院は酷い・・云々」と、病院とドクターを悪く言うので私は感情的になってしまい、ひと騒動に。だって、ドクターを無能扱いされては、いったい、私が今生きているのは何故? 若い看護師で熱心なのは解るかれど、自分の考えを前面に出してはダメでしょ。と言いたかった・・バアサンはこれから色々迷惑かけるから、そこまでは言わない。
要するに、膠原病の主治医が「経過観察」と言った日は先月18日。その時はまだ化膿もしていなかったし。その5日後や先週診察した、この施設の訪問医がもっとよく診る必要があったのでは?と思ったが、余計な諍いは無駄なのでやめた。ともかく、信頼している地域の拠点の公立病院の悪口は許せないので謝ってもらった。そもそも、私はこの病院で何十人もの医師看護師検査技師に世話になって、不快だったことは数えるほどしかない。
気を取り直しても・・昨日から又寒いし、外へは出られないし、テレビ付ければ中東では戦争拡大しそうだし、自民党の政治資金あれこれの問題なんか、もう見たくもないし・・日本人って偉いですよ、諸悪の根源は前々総理だったのに、〇〇派、とは言っても〇〇が悪かった、とは言わない。生きていなければ、皆、英雄になってしまうのだろうか。それもイライラの元。
今、クリニック指定の薬局の人が、昨日、訪問医に飲んでみて、と処方された抗生物質の薬を持ってきてくれた。改善するかしないか・・飲んでみなくては解らない。
気持をアップするには、富士山の写真・・2015年の、真冬の富士山の頂上。
雪の忍野へ写真を撮りに行ったときの目いっぱいのズーム。見るだけで気分すっきり。


節分の鬼には話せさうな愚痴 KUMI
富士山じゃなければ、素敵な光景が臨めるんですね。
>若い看護師で熱心なのは解るかれど、自分の考えを前面に出してはダメでしょ。と言いたかった・・
そうですね。
>そもそも、私はこの病院で何十人もの医師看護師検査技師に世話になって、・・・
わかる気もします。
病院に信頼が持てなくなったら、病院を変えるしかないわけですから。
>テレビ付ければ中東では戦争拡大しそうだし、自民党の政治資金あれこれの問題なんか、もう見たくもないし・・
私も同感です。
>生きていなければ、皆、英雄になってしまうのだろうか。それもイライラの元。
いやー、これも同感ですね(笑)
2月1日私のブログで野田聖子氏の話を載せたところリアクションが半減しました。
私が彼女のファンだと思ったのかな?(笑)
私は落書き長なのでどうとられてもいいですけど。
>気持をアップするには、富士山の写真・・2015年の、真冬の富士山の頂上。
迫力ありますね。
このような写真を撮りたいものです。
2枚目もとても美しいです。
有難うございました。
何だか、認知症になった方が幸せかな、などと勝手に思うことも。
でも、あの方たちには又、我々には解らない悩みがあるのかもしれませんね。
野田聖子さん、興味ある方です。
私は、自民党は全く応援していませんが、自民党の女性たちには頑張って欲しいです。
でも、女性蔑視の長老たちが居る限りはダメですね。
今日は富士山が全く見えなくて、元気が出ません。
元気になれるこの日の写真は本当に貴重です。
パソコンのトップに入れていまし。
イジメはイジメられたひとにしか実感がない、とよく言いますが、私も長い人生でそんなことがあったかも、と歳とってからよく感じます。でも、「自分がされたくないことは友達にもしないこと」と、母から言われていて、気をつけてはいましたが。私自身が、結構図太い所もあったので、ひとさまに厭なことを言ったかも・・。相手の立場を考える行動、は日本人の基本ですし、身についてはいたと思います。