KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

うぐいす

2011年06月14日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇がち一時小雨

最近、うぐいすが我が家のそばに来て鳴く。今日の明け方などは、びっくりするような近くで叫ばれて目が覚めた。ヒヨドリや四十雀は毎日うんざりするほど鳴いてはいるけれど。
このあたりでうぐいすは珍しくなはい。南にちょっと行けば武蔵国分寺周辺など、昔ながらの林が多いから散歩途中では声を聞く。朝のまだ静かな時間には遠くで鳴く声も時折は聞こえていた。が、家の真ん前で鳴くのは、ここへ越してきてから初めてのことだった。
このうぐいす、鳴き声があまり旨くない。歳時記では「老鶯」と言う夏のうぐいすは、綺麗に鳴くはずが、時々「ホーホキュ」だったり「ホーホケヶ」だったり。まだ若いうぐいすなのだろう。
でも・・朝聞いただけで、今日はもう鳴かなかった。駅にも近いこのあたり、あまり静かではないし、大きな樹はたくさんあっても、うぐいすの好きな藪はない。
今朝はうるさい、と思ったけれど、もう明日は来ないのかな・・と思うと、ちょっとさびしい。

老鶯のこゑ活断層の上を過ぐ KUMI

(我が家のそば、地震の確率が高いという活断層が走っている)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤは賢い | トップ | 鎌倉・その混雑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事