ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

栃木県栃木市、皆川城址に行って来ました!!

2012-12-07 17:32:38 | 城跡・館跡・陣屋跡

皆川城跡は、東北自動車道で佐野インターチェンジから栃木インターチェンジの間で

左手に良く見ることが出来ます(運転手さんは脇見運転にならないように注意してください)

栃木市内から県道75号線を北西に向かうと

東北自動車道の高架をくぐると右手の山の上に展望台が見えてきます

ゴルフ場の皆川城カントリークラブの入口からはこのように見えます


この展望台のあるところが皆川城址の本丸に当たる所です


居館部には、公民館が立っています、公民館の入口は、城を意識していますよね

登城口に説明版があります、公民館は枡形に立っているようです

竪堀です


最初の登城路です


雷電神社

厳島神社


公民館の建つ居館部分です

梅林と城南桜台の間の登城口です


西側の土塁と空堀

植栽は城壁のようになっています


西側の竪堀に沿って登ります

横堀と土塁

東側の腰廓

西の竪堀の向こう側にも腰廓

竪堀を上から見下ろします

休憩広場も腰廓の一つです

左手は西の丸へ上がって行きます

東側の腰廓の植栽も城壁を表現しているように見えますね

井戸跡が並んでいます

西側から見上げた本丸の展望台です、南側の斜面がきれいです

見晴平です、かなりの広さがありますので、多く人数が籠城できるようです



西の丸は、櫓台といった感じです、

大きな石がゴロゴロしているのは、やはり大きな櫓が有ったのではないでしょうか


北側の虎口への通路です


北側に残る、堀跡に土塁です

本丸への最後の上りです

上り切ると大きな展望台があります

皆川城本丸です



案内版です、城の絵図も発掘調査の結果が描かれているようです


南西側の眺めです、佐野氏の唐沢山城は二山向こう側です


南側は太平山が正面です


東側は、栃木市を見下ろします、遠くには筑波山も見えますので

この皆川城は、東側への備えが重要だったようです

北側の眺めです

さ、戻りましょう、自動車が作業のために登れるように

車道ができてしまっているのが残念ですが

眺めを楽しみながら下りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県栃木市、富田城址、川連城址、栃木城址です!!

2012-12-07 15:36:11 | 城跡・館跡・陣屋跡
県道11号線を藤岡から栃木市に向かうと

JR両毛線の大平下駅の手前に大平西小学校があります


小学校の敷地周辺に富田城址があります



両毛線の脇に土塁が残っていました

堀跡は南側の田圃に一段低いところがありましたが、はっきりしませんでした

富田城址から栃木方面へ約2kmの川連信号の脇に天満宮があります

この天満宮の周辺に川連城址がありました





大きな城だったようですが、今は西側をな荒れる永野川が堀のイメージを残すだけのようです

川連城祉から栃木駅前を通り、約3kmで栃木城址公園があります

通りから奥まったところなので、栃木四小学校を目印にして

小学校の南東側に栃木城址があります


栃木城もかなり大きな城だったようです





北側から西側に堀があります、堀には鴨がいました

土塁の上はあまり広くありませんが、嘗ては物見があたのでしょうか

公園は二段になっていますが、本丸としてはかなり狭くなっています


公園の全景は難しいので、これだけでした

栃木城址保存会資料室という看板が掲げてありました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする