ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

群馬県高山村の中山城址です!!

2013-03-25 20:42:30 | 城跡・館跡・陣屋跡
中山城址は高山村の中心部、国道145号線の直ぐ北側にあります

南に向かう道は、渋川へ

東は沼田、西は中之条、北は月夜野へ通じる交通の要衝です




国道脇の駐車帯に城址碑や案内版が有ります

道路脇の岡は捨曲輪のようです

田圃道へ行きます

捨曲輪と三の丸の間の空堀へ通じる道です

右が三の丸で左が捨曲輪です、捨曲輪は薮なので入りませんでした


三の丸は畑に成っています

三の丸と本丸の間の堀を三の丸側から見ますが、杉林で良く解りません

堀の跡の様に段差が有ります

右が二の丸の北の端です

西側の腰廓と二の丸本丸側の堺が道に成っています

東へ向かう堀です



本丸です、国道沿いに有ったのと同じ案内版が有りました

祠が西の真ん中にありました

祠裏側の本丸と二の丸の間の堀です

本丸と三の丸の間の堀です(内側から)




堀の感じが、茨城の小幡城址と同じ様に感じます

二の丸への虎口のようです

二の丸と本丸の間の堀です


東側から本丸へ行って見ましょう

本丸と三の丸の間の横堀を下からのぞみます


本丸北東側からの虎口です



北の丸への堀跡などが見られます

この城址は、まだまだ奥深い見どころが有りそうです

又の機会に、もう一度登城したいところです

では、今回の群馬遠征はお終いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県長野原町の丸岩城址です!!

2013-03-25 08:40:09 | 城跡・館跡・陣屋跡
丸岩城址は、草津温泉からの帰りに国道145号線から

吾妻側の向こう側に特異な岩山が目立ちますが

今回は、国道406号線で、須賀尾峠を越えて登山口に行きました

峠を越えて、1km位の左カーブの手前に

案内版が有りました

ここから、丸岩を木々の間に見ながら、手前の山腹をトラバースするように行きます

日の当たらないところには、枯葉が踏み跡をうめていたり

倒木が道をふさいでいたり

浮石にも注意しましょう

鞍部に到着です東側の眺めが楽しまえます

もう一のぼりです

霜柱が解けははじめていて歩き辛くなっています

両側の土を寄せた、竪土塁のような所を登って行くと、間もなく頂上です

山頂表示はこれだけでした、標高1124mです

山頂が真ん中のくぼんだ廓です

北西側にも削平された部分がありました

東側に細長い郭でしょうか

東へ進むと、岩がゴロゴロしていますが、その先はやぶでした

足元に注意した下りましょう

車に戻って、長野原側へ下ります


途中で丸岩が見えます

霞んでしまって良く撮れていませんね

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする