新発田城址は、新発田市役所の北西1kmの新発田市街地の端に有ります
城跡の大部分が陸上自衛隊の敷地になったいます
JR羽越本線しばた駅からでも、歩いて20分ほど
周りにも観光施設が多く有ります
南側の二の丸に当たる新発田市城址公園に駐車場が有ります
大きな石碑です
日本百名城の石碑と三階櫓です
三階櫓は本丸の南西隅に立っています、屋根の形に特徴が有ってT字型の屋根に3匹の鯱が載っています
屋根の上の鯱に掛かれている願文だそうです
折れのある石垣です
国の重要文化財に成っている二の丸隅櫓です
土橋門址です
門の有った延長線上に土塁が伸びます
新発田城の説明版が有りました
これから復元工事が行われそうです
表門です、これも重要文化財です
本丸辰巳櫓です、本丸の北東の隅に有ります
土橋門脇の土塁の先に堀部安兵衛の像が有ります
堀部武庸略伝が記されています
公園に戻って西側へ行って見ます
西門が有った所です
では、次へ行きましょう
城跡の大部分が陸上自衛隊の敷地になったいます
JR羽越本線しばた駅からでも、歩いて20分ほど
周りにも観光施設が多く有ります
南側の二の丸に当たる新発田市城址公園に駐車場が有ります
大きな石碑です
日本百名城の石碑と三階櫓です
三階櫓は本丸の南西隅に立っています、屋根の形に特徴が有ってT字型の屋根に3匹の鯱が載っています
屋根の上の鯱に掛かれている願文だそうです
折れのある石垣です
国の重要文化財に成っている二の丸隅櫓です
土橋門址です
門の有った延長線上に土塁が伸びます
新発田城の説明版が有りました
これから復元工事が行われそうです
表門です、これも重要文化財です
本丸辰巳櫓です、本丸の北東の隅に有ります
土橋門脇の土塁の先に堀部安兵衛の像が有ります
堀部武庸略伝が記されています
公園に戻って西側へ行って見ます
西門が有った所です
では、次へ行きましょう