岩沢地区は、小千谷市役所の南約7kmのところ
信濃川の右岸の台地上です
JR飯山線えつごいわさわ駅の直ぐ北側に不動寺があります
前の道路の広い所に
車を止めさせて頂きました



不動寺です、本堂は神社建築のようです

手水舎です

越後新四国第七十五番 不動寺です



境内の東端に大杉があります



南側から



東側から、目通り幹周り5,1mの巨木です
境内に説明版はありませんでした
では、次へ行きましょう
信濃川の右岸の台地上です
JR飯山線えつごいわさわ駅の直ぐ北側に不動寺があります
前の道路の広い所に




不動寺です、本堂は神社建築のようです


手水舎です


越後新四国第七十五番 不動寺です




境内の東端に大杉があります




南側から




東側から、目通り幹周り5,1mの巨木です

境内に説明版はありませんでした
では、次へ行きましょう

