ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

徳島県鳴門市、大麻町板東塚鼻「四国八十八ヶ所・第1番・霊山寺(りょうぜんじ)」です!!

2024-06-27 18:30:17 | 四国八十八霊場
 四国八十八ケ所は、四国にある空海(弘法大師)ゆかりの88ケ所の仏教寺院の総称で、四国霊場の最も代表的な札所であります。他に「八十八箇所」「お四国さん」「本四国」などの呼称があります。
 四国八十八箇所を巡礼(巡拝)することを「四国遍路」や「遍路」といい、四国八十八ヶ所霊場会では「四国巡礼」といい、他に「四国巡拝」などともいいます。(ウィキペディアの一部抜粋です)

 そんな四国巡礼の第1番 霊山寺です

 大麻町板東塚鼻地区は、鳴門市役所の西約10kmのところ

 鳴門市役所の西側の国道28号線を南西へ進みます、約1kmの「大津町吉永」信号を右(西北西)へ、県道12号川北街道です

 約10.8kmの県道右手に霊山寺の山門の仁王門が見えます

 手前の「一番札所 大駐車場」に車を止めさせて頂きました。此処や山門西側の「門前一番街」で「四国巡礼」の準備が出来ます

 駐車場入り口の納経所を兼ねた売店で巡礼装束や用品・納経帳を買うことが出来ます

最低限の装束と納経帳を買いました、一緒に「四国遍路・作法とお経の意味」という冊子も頂きましたよ、まずはこれを読んでからですね

 他に持ち物は、菅笠や金剛杖、輪袈裟、念珠に経本、線香やロウソク等を入れる山谷袋などもあったら、一人前の「お遍路さん」の出来上がりなのかもしれませんが・・・

 また、正式には「本堂」や「大師堂」にお参りしてから、納経帳に印や文字を記入して頂く訳ですが、この納経所(売店)では既に記入されて販売していました

 なので、片意地張らずに第1番から順に「巨木・大木」巡りをしながら回ることとしました

 「四国第一番霊山寺」の寺号標です

 山門を入ると手水舎です

 左手に鐘楼です

 西側奥に多宝塔です

 右手池の奥に大師堂ですが、先に本堂へ行きましょう

 参道脇の「三鈷松」です

 木々の奥に本堂です、

 ここでお参り(謹行次第に従って般若心経や御本尊の真言などを誦えること等)します

 手前左手に不動明王堂です

 十三仏堂に並ぶ仏像です

 戻って大師堂でもお参り(同上)します

 駐車場に戻って、二番の極楽寺へ向かいましょう、わずか1.2km西です


 2024・6・7・13・35


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島県鳴門市、大麻町板東広... | トップ | 徳島県鳴門市、大麻町桧「四... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国八十八霊場」カテゴリの最新記事