goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

マリーナ・モール

2018-07-08 14:10:36 | アブダビ
2018年6月23日、アルジェリア観光の途中でドバイにオーバストップし、アブダビ観光しました。モスクとルーブル美術館、そしてマリーナ・モール散策です。夕食をここですまして、ホテルに戻ります。展望台があるとの情報でしたが、閉鎖されていました。残念でした。ルーヴル美術館からタクシーで移動です。
map

























































公衆電話





フードコートで食事







中華、焼きそばに焼きめし、蝦の野菜炒め、全部盛っています。35AED 1000円くらい。



タクシーでホテルに戻ります。すっかり暗くなりました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーヴル美術館その3

2018-07-08 14:08:30 | アブダビ
2018年6月23日、アルジェリア旅行の途中、ドバイでオーバーストップしアブダビ1泊の市内観光、モスクの見学のあと、ルーブル美術館に行きました。
ルーヴル美術館その2より

































































































































































































ルーヴル美術館その1ルーヴル美術館その2
お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーヴル美術館その2

2018-07-08 14:06:02 | アブダビ
2018年6月23日、アルジェリア旅行の途中、ドバイでオーバーストップしアブダビ1泊の市内観光、モスクの見学のあと、ルーブル美術館に行きました。
ルーヴル美術館その1より

























































































































































































































































ルーヴル美術館その3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーヴル美術館その1

2018-07-08 14:04:24 | アブダビ
2018年6月23日、6月22日から7月4日のアルジェリア旅行の途中、ドバイでオーバーストップしアブダビ1泊の市内観光、モスクの見学のあと、アブダビのルーブル美術館に行きました。
map











入り口で大きなバッグ類などの荷物は預けます。

床の地図に富士山、東京、奈良と地名が入っています。

























































































































































































































ルーヴル美術館その2へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイク・ザイード・ビン・スルタン・アル・ナヒヤーン・モスク

2018-07-08 14:02:09 | アブダビ
2018年6月23日、6月22日から7月4日のアルジェリア旅行でエミレーツ航空を利用しドバイで降りてオーバーストップでアブダビ観光です。ハイアットキャピタルゲートアブダビ・ホテルにチェックインして市内観光します。最初はモスクへタクシーで移動です。
4万人の礼拝者を収容することができるモスクで、2007年に完成し、アラブ首長国連邦の建国の父である前大統領の「シェイク・ザイード・ビン・スルタン・アル・ナヒヤーン」の名を冠した名前となっています。入り口は男性と女性は別の入り口で持ち物チェックがされます。要所にセキュリティの職員がいます。カップルが手をつないで写真を撮っていた時に注意していました。以前にヨーロッパから来たカップルの観光客が、公共の場所でキスをして罰金を支払わされたと記事があったのを思い出しました。
map

タクシー運転手に全景が映せるポイントに案内してもらい、パチリ。







雲一つない晴天に白いモスクが浮かび上がります。





タクシーから降りて、モスクの入り口に進みます。メッチャ暑い。45℃くらいあります。女性はアバヤを着ないと入れません。建物の入り口で靴を脱いで礼拝です。

















妻がドバイ特派員が前もって買っていたアバヤを着て、頭にヒジャブを巻いています。











































小鳥さんがお休みしています。





















































































































小鳥さん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル、ハイアットキャピタルゲートアブダビ

2018-07-08 13:52:41 | アブダビ
2018年6月23日、ドバイ経由アルジェリア旅行の1日目、ドバイ空港からタクシーでアブダビのキャピタルゲートホテルへ移動です。ドバイのタクシー運転手はドバイの道は知っていますが、アブダビは不慣れです。ホテル名を乗車後に伝えて、判りますかと聞いても判っていると答えます。実際は知らないようです。ですから、スマホでGoogleMapで地図を確認し、道を指示したほうがいいと思います。
 ハイアットキャピタルゲートアブダビは象徴的なキャピタルゲートの建物に位置し、ギネス世界記録の認定された構造で記録的な18度の傾斜を誇っています。
構造が複雑なために吹き抜けを中心として客室を配置し、ブレス状に鉄骨で力を分散させています。
 部屋からの景色は砂漠の中に建物があるという感じです。
map

ロビー



















廊下と吹き抜け





部屋

















景色



外出時に水をくださいと伝えていましたら、届いていました。







朝食はバイキング形式です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドバイからアブダビ市内へ

2018-07-08 13:49:35 | アブダビ
2018年6月23日、ドバイ空港に現地に4時過ぎに到着、日本時刻より5時間の時差です。空港よりタクシーでドバイ特派員の自宅へ、今日の宿泊ホテルへの荷物だけキャリーバッグに詰め込みます。そして、アブダビにタクシーでハイアット・キャピタルゲートホテルへ移動、約100kmで200AED、日本円で6千円程度。

































ドバイからアブダビの途中は砂漠です。



















































































































































































































左折に矢印で赤信号、青になれば進行




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする