旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

露天神

2018-04-20 20:58:13 | 大阪
2018年4月18日、大阪に所用があり、お参りしました。
『創建は西暦700年頃とされ、「難波八十島祭」旧跡の一社とされています。1300年以上の歴史をもつ神社で、本来の露天神社という名称よりも、通称「お初天神」として親しまれています。1703年に境内で実際に起こった、遊女「お初」と醤油屋の使用人「徳兵衛」の情死事件を題材に、当時の劇作家「近松門左衛門」が「曾根崎心中」というタイトルで文豪人形劇化して大評判となり、大勢の参拝者がここを訪ねたことに由来します。現在の社殿は、旧社殿が1945年6月に太平洋戦争で焼失したため、1957年に造営竣工したもの。』
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
map



















空襲での戦闘機での機関銃弾痕



















曾根埼お初天神通り












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田市五月山公園

2018-04-13 21:44:58 | 大阪
2018年4月12日、前日に箕面観光ホテルに宿泊し、帰路で池田市の五月山公園に立ち寄りました。ここには無料の五月山動物園と都市緑化植物園があります。
大阪府池田市綾羽2-5-33
map





















五月山動物園

こちらには可愛い動物がいます。
エミュー



アルパカ

ヒツジ

ロバ

ワラビー





ウォンバット

ヤギ



ウサギ



ミニブタ

ヒツジ























都市緑化植物園
温室があり、植物が展示されています。

























































































































お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝尾寺

2018-04-13 21:43:34 | 大阪
2018年4月12日、お参りしました。前日に箕面観光ホテルに宿泊し、帰路で寄りました。
パンフレットより『当山は大阪平野の真北にそびえ数千年の昔より山自体の持つ霊力と1300年念じ込んできた念力により無類の聖地として崇拝されてきました。奈良時代初期神亀4年(727)善仲・善算両上人が山中に草庵を構え、光仁帝皇子開成(桓武天皇異母兄)が、両上人を師として仏界を求め、天平神護元年(765)弥勒寺を開創。「妙観」と言う観音化身の比丘と18人の仏師が白檀香木をもって、7月18日より8月18日までの間、身丈八尺の十一面先手観音菩薩を彫刻、本尊となす。よって全国観音縁日が18日と定まるは当山本尊より始まる。第六代座主行巡上人は、清和帝の玉体安穏を祈って効験を示した事により、王に勝つ寺「勝王寺」の寺名を賜ったが、寺側は王を尾の字に控え、以来「勝尾寺」(かつおうじ)と号す。元暦元年(1184)源平内乱の戦火に焼失した堂塔も源頼朝によって再建され以降、勝尾寺は各将軍より壮大なる荘園の寄贈をうけ、広く百済(韓国)国王も帰依するに至り、法灯が脈々と現在に伝えられている。現存する薬師堂は源頼朝、本堂と山門は豊臣秀頼の再建である。』
勝運の祈願として『源氏・足利氏等各時代の覇者達が当山に勝ち運を祈り、以来「勝運の寺」「勝ちダルマの寺」として勝運信仰の歴史をたどっています。勝運、厄除、試験、商売、スポーツ、芸事、病気等あらゆる勝負の勝運・成功いわゆるサクセスの願い事に日々参拝者が絶えず、勝尾寺の「勝ちダルマ」を授かり、己に勝って勝運をつかんだ人々の数は、計り知れません。境内には勝運成就し所狭しと奉納された勝ちダルマは、なによりもそれを物語っています。』
拝観料は400円です。
大阪府箕面市粟生間谷2914-1
map





仁王門















枝垂桜



弁天池































ダルマさん









三宝はらい荒神堂





本堂













鎮守堂





開山堂



水掛け観音堂

大師堂



鐘楼







不動堂







多宝塔



















































弁財天
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面観光ホテル

2018-04-13 21:41:43 | 温泉、旅館、ホテル
2018年4月11日、箕面の散策とスパーガーデンの大衆演劇の観劇があるので、利用しました。4月講演は里見直樹座長の「美里劇団進明座」です。大江戸温泉グループの宿泊施設です。宿泊と併設するスパーガーデンが何度でも利用できます。スパーガーデンは日帰りの方も利用する温泉で、内湯として男性用で大江戸百人風呂、露天、サウナがあり、温度設定も湯船で42℃、41℃、39.5℃と工夫がされています。女性用で大江戸赤富士風呂として備長炭の湯、檜の湯、蒸風呂、露天があります。それと宿泊者専用の8階の「天空湯屋」が利用できます。こちらは露天風呂に大阪が一望できる箕面の水を使っての3段の湯などが楽しめます。泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉で湯船に浸かると肌がヌルヌルとした感じです。
プラン名は、夜景を満喫☆ディナーバイキング『天空シート』です。食事は朝夕ともバイキング形式です。100種類の食材で、結構おいしくいただきました。部屋は少し古いたてもので、6畳と縁の部屋を2室を合体し改造した部屋でした。
駐車料金は36時間利用で1080円です。
大阪府箕面市温泉町1-1
map

玄関横に



大阪市内の眺望







箕面の散策をして、13時より大衆演劇「進明座」の清水の次郎長を観劇しました。撮影は禁止なので、写真はありません。スパーガーデンには受付でリストバンドを貰い、施設の移動はすべて磁気のものでかざします、。施設内の買い物などもすべてリストバンドを利用します。

同じ劇団の舞踏ショーです。こちらは動画は不可ですが、写真はOKです。













































































































よしもとの住み込み芸人「みどりラベル」の漫才です。



16時半までのショーを見た後にチェックインをして部屋に。



おもてなし



夕食、もちろん生ビールで食事を楽しみました。



食事会場

食事会場からの大阪の夜景





朝食



売店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の滝道散策

2018-04-13 21:38:18 | 大阪
2018年4月11日、箕面の滝道を散策しました。道がガケ崩れのため10月末まで、復旧工事をしています。旧の山道で滝まで行けますが、アップダウンがかなりあり、途中までいって滝に行くことは断念しました。川沿いの葉もみじを楽しんで、持参したおにぎりをほおばりました。


















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花

2018-04-04 08:21:15 | 日記
2018年4月4日、おはようございます。今日も天気がいいですね。我が家の桃の花が満開です。自然の営みを感じながら、今日もいい日でありますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする