旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

第16回押部谷明石川まつり

2019-08-25 10:22:14 | 神戸市西区
2019年8月24日、第16回押部谷明石川まつりが、押部谷明石川愛護協議会主催、神戸市西区役所後援で住吉神社境内で行われました。13時よりプレイベントとして周辺地域のクリーン作戦から始まり、14時から桜が丘中学校の吹奏楽部、おしんべ幼稚園のうたとダンス、秋葉台自治会の木津太鼓、秋葉台児童館の銭太鼓、押部谷児童館のけん玉ダンス、桜が丘自治会の和太鼓、養田青年会の獅子舞など地域各団体のステージイベント、水辺の催しとして、いかだ・ボート遊び、竹細工教室、水辺の生き物教室、西消防団押部谷支団の放水式、魚の放流とつかみどり、神戸市環境局環境都市課の証川に生息する生き物展、国営明石海峡公園事務所のあいな里山公園、模擬店の出店などがありました。

クリーン作戦









模擬店

















ステージイベント



















いかだ・ボート遊び



竹細工教室



魚の放流とつかみどり



放水式













獅子舞



































餅まき




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民宿舎 水明荘

2019-08-18 11:06:54 | 温泉、旅館、ホテル
2019年8月16日、利用しました。2回目です。鳥取に帰省で、畑の草刈りと墓参りをしましたので、1日はゆっくりとするということで、東郷温泉の旅館に宿泊です。16時に到着しましたので、ゆっくりと温泉に浸かり、夕食後、朝食後と温泉を楽しみました。早い時間なのでお風呂は貸し切り状態でしたね。
東郷温泉は、ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉です。5階に露天風呂、大浴場は男性用2階、女性用4階です。
いずれも東郷池が望めます。また、部屋からも東郷池が目の前に広がります。
プラン名は【平日限定】体にやさしい♪すみれ会席コースでした。和室10畳で踏み込みと縁があります。
外観

玄関

売店

ロビー

廊下

室内です。



おもてなし

部屋からの眺望

夕食です。すみれ会席、もちろん生ビールを飲みながら、そしてグラスの梅酒で食事を楽しみました。
前菜

煮物

刺身盛り合わせ

和え物

茶碗蒸し

麺類

揚物

鍋物

デザート

朝食です。バイキング形式です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする