
蒜山高原は標高400m~600mの高地にあり
周囲を高さ1,000m前後の山に囲まれています。
乗馬、キャンプ、サイクリング、そして夏の避暑や冬のスキーなど
四季を通じて楽しめる所で、西の軽井沢とも言われています。
蒜山高原で楽しめるレジャーの中でもサイクリングがお勧めね!
自転車専用のサイクルロードがしっかり整備されていますので
安心してサイクリングが楽しめますよ~!!
貸自転車も充実していますよ~
今日は
蒜山高原のシンボル的な場所の三木ヶ原辺りを紹介します。
『 三木ヶ原 』

三木ヶ原の中心
吹きわたる風は さわやかでした。

閑散としてるけど、今の内だけよ !!
左側向こうに広がる蒜山高原センター「ジョイフルパーク」
巨大な観覧車が見えてます。

ちぎれ雲がおもしろいね。
手前の木は淡いピンク花のムクゲ

牧草を刈り取られ 涼しそうになったわね~

右に見える「ジャージーふれあい広場」の小屋には
かわいいジャージーの子牛がいます。

ジャージー牛はとても人懐っこく
すぐに寄ってきてベロベロ舐めますが
宮崎県で発生した“口蹄疫”防止のため
今は、小屋やふれあい広場の使用が中止になっています。

向こうに見えるのは 「休暇村 蒜山高原」
天然温泉 ”高原の湯” が自慢の公共の宿。
蒜山三座を仰ぐのどかな草原で
ゆったりとした時を過ごすことが出来ます。

正面の「白樺の丘」では
寝ころんだり、白樺林の木陰で休憩したり
ゆっくりと くつろげる人気のスポット。

ちょうど雲の下で暗く写っていますが
赤い屋根のレストハウス「白樺の丘」
この右方向へ 大山・蒜山スカイライン入り口があります。
蒜山高原へようこそ!観光Map
蒜山高原へようこそ!観光情報
