
おはようございます~♪
こちらは 相変わらず気温は低く寒いです。
今朝も外は雪がちらつき、屋根は真っ白!
毎年 今頃の私の仕事の一つ
父の年賀状の裏面印刷が 昨日やっと終わりました

なかなかデザインが決まらず、色がどうの 文字の大きさがどうの
今年は何でも良いと言っていたのに、自筆の字を入れたいと
書いた字をスキャンして取り込み、縮小したり拡大したり
ああでもない こうでもないと、さんざんやったあげく
結局 筆王のテンプレートになりました~

もぅ~ この忙しい時に
9時に始めてお昼までかかって

でもね、
もう高齢なので新たに出す相手が増えることはないし
お亡くなりになった方や喪中などで、毎年十数枚ずつは減っています。
それでも90歳も過ぎた年齢で120枚もの年賀状を出すのは、立派なものだわと
いつも 娘ながらに感心しています。
それに、表書きは筆でアッ

私なんぞは横着をしてメールでご挨拶です。。。
父の為に筆王の最新版を購入しても
私が出すのはお店せで買った印刷ハガキ

若い頃は 色々とデザインを楽しんで制作していましたが
もうこの頃は考えるのも面倒になってしまって
宜しくないことです


クリスマスまで 後何日かしら~
