雪が降り出しました。まだ地面がサァーッと白くなった程度でたぶん溶けると思います。溶けたのが明朝凍ったら恐いのです。滑ったらハンドルが効かなくなるので緊張して運転しなければならないので疲れます。
画像は花柄を切らないでしまったノリウツギです。夏ごろに切って乾燥させると野趣味あるドライができるのですがなぜか今年はタイミングを逃してしまいました。
庭に植えてあるノリウツギは近くの道の脇に自然に生えている木の枝が無残に切り捨てられていたのを拾って挿し木したものです。アジサイの仲間なので挿し木で簡単につきます。3年くらい経って今年やっとたくさんの花が付きました。
枝もののドライは何年の飾れるのでいいですね。2,3年分のノリウツギとハスの実のドライを一緒に籠に入れて飾っています。
何だか枯れた花もいいなぁと思って眺めています。
奥に見える黄色い葉は白花ハマナスです。
画像は花柄を切らないでしまったノリウツギです。夏ごろに切って乾燥させると野趣味あるドライができるのですがなぜか今年はタイミングを逃してしまいました。
庭に植えてあるノリウツギは近くの道の脇に自然に生えている木の枝が無残に切り捨てられていたのを拾って挿し木したものです。アジサイの仲間なので挿し木で簡単につきます。3年くらい経って今年やっとたくさんの花が付きました。
枝もののドライは何年の飾れるのでいいですね。2,3年分のノリウツギとハスの実のドライを一緒に籠に入れて飾っています。
何だか枯れた花もいいなぁと思って眺めています。
奥に見える黄色い葉は白花ハマナスです。