一日ゆっくり休んだら何とかのどの腫れが引いて痛みもやわらいだので仕事に出かけました。途中の道路際のノイバラが次々に咲きだしているではありませんか。
ここ何日か雷雨や気温の上昇など続いたせいでしょうね。
庭の様子も気がかりでした、一日見ないだけなのにもう何日も経った気がします。
バレリアン・オフィキナリス(セイヨウカノコソウ)ほんとはとても甘い香りが漂って少し離れたところからも香りがわかるのに、今はわかりません。
バプティシア・オーストラリス(ムラサキセンダイハギ) きれいなブルーの花が涼しげです。
ジギタリス・アプリコット 何年か前に種から育てて咲いたものからまたこぼれた種で咲いています。他にも色々なジギタリスが咲いているので混じってこの色がなくなるかも・・・。
サクラノバラがたくさん咲いてきました。かなり大株なのですが何も支えをしていません。秋に実を採ったらばっさり切って支柱を使って仕立てないといけないなあと思います。このままではつぶれそう・・・。
アルバ・セミプレナ 昨日咲き始めたと思われるバラ・・・楽しみにしていたのに。それに香りも嗅ぎたかったのに・・・。半八重の花も、蕾も、グレーがかった緑の葉もすごく好きです。去年は梅雨の時期に実がみんな落ちてしまったけど今年はどうでしょう。
ここ何日か雷雨や気温の上昇など続いたせいでしょうね。
庭の様子も気がかりでした、一日見ないだけなのにもう何日も経った気がします。
バレリアン・オフィキナリス(セイヨウカノコソウ)ほんとはとても甘い香りが漂って少し離れたところからも香りがわかるのに、今はわかりません。
バプティシア・オーストラリス(ムラサキセンダイハギ) きれいなブルーの花が涼しげです。
ジギタリス・アプリコット 何年か前に種から育てて咲いたものからまたこぼれた種で咲いています。他にも色々なジギタリスが咲いているので混じってこの色がなくなるかも・・・。
サクラノバラがたくさん咲いてきました。かなり大株なのですが何も支えをしていません。秋に実を採ったらばっさり切って支柱を使って仕立てないといけないなあと思います。このままではつぶれそう・・・。
アルバ・セミプレナ 昨日咲き始めたと思われるバラ・・・楽しみにしていたのに。それに香りも嗅ぎたかったのに・・・。半八重の花も、蕾も、グレーがかった緑の葉もすごく好きです。去年は梅雨の時期に実がみんな落ちてしまったけど今年はどうでしょう。