朝から日が射してきのうよりは少し暖かい日でした。それでも空気が冷たくて最高は15度まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/e90766f6e39005061b76e334a053a8b4.jpg)
こぼれ種で咲いたネモフィラ・スノーストーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/d9b1ae7879d211287effc5a18f9ef1a8.jpg)
いつの間にかクレマチス・モンタナ ルーベンスがドロシーパーキンスのアーチの上の方に咲いていました。バニラのような香りは位置が高くて嗅げません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/a4740ce34ee283a4e63f47a56b2cfdd1.jpg)
今年もやっぱりカモミールに埋もれてしまったイングリッシュブルーベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/e90766f6e39005061b76e334a053a8b4.jpg)
こぼれ種で咲いたネモフィラ・スノーストーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/d9b1ae7879d211287effc5a18f9ef1a8.jpg)
いつの間にかクレマチス・モンタナ ルーベンスがドロシーパーキンスのアーチの上の方に咲いていました。バニラのような香りは位置が高くて嗅げません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/a4740ce34ee283a4e63f47a56b2cfdd1.jpg)
今年もやっぱりカモミールに埋もれてしまったイングリッシュブルーベル