庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

白花タカネバラ

2008年05月23日 | ガーデニング
きょうはずいぶん暑くなったようで午後から28度まで上がったとか。あまり天気が良すぎて一気に崩れるのではと心配になります。

以前北海道から「白花タカネバラ」という名前でやってきた小さな挿し木苗に花が咲きました。この名前が正しいのかどうかもわからないのですが小さくてとてもかわいい花です。どなたかこのバラの事でなにかわかる事がありましたら教えていただきたいです。


全体はこんな感じ






花径は4センチ 小葉はとても小さくて9~11枚です。



蕚筒は丸くありません。こんな後姿もとっても魅力的。

この前山野草展で買った白花オオタカネバラはこちら
2つはどうも違うもののようです



雑然と生い茂っている夕方の庭
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする