![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/231ddbab366e153647f82d9025c1dfb2.jpg)
ムスカリの花がやっと姿をあらわしてくれました。
これもネズミは食べるのでしょうか?それとも肥料分が足りないせいでしょうか、だんだん花数が少なくなっていく気がします。
葉が突然変異したわけじゃなくて手前のはジャーマンカモミールの葉です。
ここ数日で急に元気よくもりもり茂ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/b73d34693563e21b09ca64969684cbb2.jpg)
気温が上がってきたらアンズの花も咲きました。
淡いピンクと黒っぽい木のコントラストがきれいです。
アンズの花の香りが杏仁の香りというのは今年初めて知りました、当たり前なんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/97cb33391288aed80a33a345c1c9bf7e.jpg)
11年前に2本植えたのがそこそこ大きくなっているのですが知らなかったもので同じ品種を植えてしまいました。
剪定も施肥もしないずぼらな庭主にこうして花だけでも見せてくれるのはほんとありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/2c19e50eea0519442d7f78f5eab8e70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/b1190764f0a3863a7b76ad1f28fa7e68.jpg)
庭のあちこちにどんどん子株が増え続けているバイモユリ、かわいい花を咲かせ始めました。
何年も咲いてくれずに小球根だけが増えるので寂しかったのですがここ最近やっと花を見せてくれるようになりました。
実家から貰ってきて環境に慣れるのが時間がかかったのか肥料不足だったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/ea58957b23528585389196668ace23ad.jpg)
風が強いので倒れないように支えあっているのでしょうか。
それとも何か相談?
しっかり腕を組んで何事かひそひそ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/3d98ec2b94e5e06dc9b222842a187395.jpg)
淡い微妙なグリーンに茶色の網目模様、渋いですね~
葉先のくるんと巻いた感じもたまらなくかわいいです。