庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

日本桜草

2010年04月10日 | ガーデニング
きょうは暖かい日になりました。早朝は0度で霜が降りていましたが日中は18度まで上がったようです。
おかげさまで早起きはひとまず今朝で終了しました。訪問していてもなかなかコメントできませんでしたがやっとみなさんのところにゆっくり遊びに行けます。
コメントしてくださった皆さんありがとうございます。


去年買ったり友人から貰った日本桜草の葉芽が鉢に顔を出してきました。
去年5月に花が咲いている状態で我が家にきたのであと1ヶ月しないと1年経ちませんが冬の間枯れてしまわないか心配だったのでこうして出てきてくれただけでもとてもうれしいです。


地植えは自信がないのでどれも鉢植えにして発泡スチロールの箱に入れ隙間も上も落ち葉で覆っておきました。
そろそろ大丈夫かなと思って夕方水遣りをしてきましたがこれからこのまま様子を見ていいのでしょうか。
何しろ初めてのサクラソウなので触るのが恐いです。
去年みたいなかわいらしい花を咲かせてくれるでしょうか・・ドキドキ。


サクラソウではなくてこれはウバユリの芽です。うちの庭では花が咲く前に茎に虫が入ってしまうことが多いのですが家の杉木立の下に植えてあるのは立派に咲きます。
杉の木の下のも明日、芽がでているかどうか見てみましょう。
今年は花の香りを嗅ぐのを忘れないようにしないと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする