梅雨とは思えないようなスカッと晴れた一日。最高気温は29度、朝晩はかなり涼しくて過ごしやすい日です。
庭の入り口を狭くしているノリウツギ。切り捨てられた枝を拾って挿し木で育てたもの。
けっこういい香りがするんですね。
エミーグレイ 明日には散ってしまうかもしれないので写しておきました。
株がなかなか大きくなってくれないけど何度も律儀に咲いてくれるかわいいバラ。
ローマンカモミール 今年はジャーマンカモミールは不調だったけどこれはきれいに咲いています。
10年ほど前にカンパニュラ タケシマナという学名で届いた種を蒔いて育てたらホタルブクロでした。地下茎で増えるんですね・・・かなり進出しています。
元気印のナスタチウム たまにはこんな花もパワーをもらえますね。
このアジサイいつ植えたんだかわからなくなってしまいました。
私が家のを挿木したガクアジサイか・・・もっと小さいような気もするし。
どこから来たんだったかな~
カレンダー
プロフィール
バックナンバー
最新コメント
- ミント/ウイークエンド シトロン
- しましま/ウイークエンド シトロン
- ミント/完熟レモンを買いに
- えんじぇる/完熟レモンを買いに
- ミント/完熟レモンを買いに
- しましま/完熟レモンを買いに
- ミント/柚子を刻む
- dekopon/柚子を刻む
- ミント/ラベンダーチンキ見〜っけ!
- dekopon/ラベンダーチンキ見〜っけ!