今日も変な天気。雷が鳴ったら土砂降り、一時的にさっと日が差す、の繰り返し。 じめじめというのも困りものだが、
農業に関心を持つ小生としては作物の「日照不足」が大いに心配であります。普通のお米だとお盆前後に
花が咲き、結実し 今頃はかんかん照りで どんどん育つ時期だと思う。地震といい、温暖化といい もっと自然の動きに
謙虚に対応 出来ないものだろうか。
我が業界は嘆き節ばかり、 本が売れない! 小生としてはまずこれまでに出版界が「出しすぎた」 としか思えない。
どんどんゴミとして廃棄しよう 10年間徹底して廃棄を続ける そうすればそのうち 風向きが変わるのではなかろうか。
我が家は今朝 リサイクルゴミとして 6~70㌔出した。
お客さまから電話でのの問い合わせ数件、大方は全集・百科の類、そうでなければ 本当にピンポイントの一点の在庫問い合わせ。
「電話ではよく事情がわからないし、同姓同名の本も多いし、まず今いきなり聞かれても 思い浮かばないことが多い」と
いっても 簡単に引き下がらない人が増えたように思う。
我が店は 自動販売機ではありません。「ボタンを押せば自分の希望の回答が即座に出てくる」そんなことは小店にとっては「埒外」で対応の仕様はありません。 このところズット お客さまの悪口を連ねているようで 気が引けますが、
「よかった」と報告できる 出会い を切に望んでいます。本気で探し物の人は まず電話では問い合わせて来ません。これは二代に渡る 古本屋の経験での答えです。その「内訳」は そのうちに ボツボツお話しようと思う。
農業に関心を持つ小生としては作物の「日照不足」が大いに心配であります。普通のお米だとお盆前後に
花が咲き、結実し 今頃はかんかん照りで どんどん育つ時期だと思う。地震といい、温暖化といい もっと自然の動きに
謙虚に対応 出来ないものだろうか。
我が業界は嘆き節ばかり、 本が売れない! 小生としてはまずこれまでに出版界が「出しすぎた」 としか思えない。
どんどんゴミとして廃棄しよう 10年間徹底して廃棄を続ける そうすればそのうち 風向きが変わるのではなかろうか。
我が家は今朝 リサイクルゴミとして 6~70㌔出した。
お客さまから電話でのの問い合わせ数件、大方は全集・百科の類、そうでなければ 本当にピンポイントの一点の在庫問い合わせ。
「電話ではよく事情がわからないし、同姓同名の本も多いし、まず今いきなり聞かれても 思い浮かばないことが多い」と
いっても 簡単に引き下がらない人が増えたように思う。
我が店は 自動販売機ではありません。「ボタンを押せば自分の希望の回答が即座に出てくる」そんなことは小店にとっては「埒外」で対応の仕様はありません。 このところズット お客さまの悪口を連ねているようで 気が引けますが、
「よかった」と報告できる 出会い を切に望んでいます。本気で探し物の人は まず電話では問い合わせて来ません。これは二代に渡る 古本屋の経験での答えです。その「内訳」は そのうちに ボツボツお話しようと思う。