お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

ザック日本、カタール撃破しベスト4進出!/アジア杯

2011年01月22日 09時33分23秒 | ニュース
 サッカー・アジアカップ2011準々決勝(21日、カタール・ドーハ)2大会ぶり4度目の優勝を目指す日本は、MF香川真司(ドルトムント)の2ゴールなどで、カタールを3-2で下しベスト4に進出した。


 日本は前半、カタールに先制を許したが、香川の今大会初ゴールで同点。前半を1-1で折り返した。

 後半にはDF吉田麻也(VVVフェンロ)が2枚のイエローカードで退場となり、直後のFKを決められ再びリードされた。10人となった日本はFW前田遼一(磐田)を下げて、DF岩政大樹(鹿島)を投入。後半25分には香川がこの日2点目のゴールを決めて同点に追いつくと、終了間際に代表初先発となったDF伊野波雅彦(鹿島)が勝ち越しゴールを決めて、カタールに逆転勝ちした。

 日本は25日の準決勝でイラン-韓国の勝者と対戦する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県、鳥インフル感染を確認 1万羽を殺処分へ

2011年01月22日 07時54分53秒 | ニュース
 宮崎県は22日、宮崎市の養鶏農場で鶏が相次いで死に、生きている鶏と合わせ6羽について詳細検査で、高病原性鳥インフルエンザへの感染を確認したと発表した。県はこの農場が飼育する約1万羽を「疑似患畜」としてすべて殺処分する。家畜伝染病予防法に基づき半径10キロ圏の農場51カ所の約193万羽と卵の移動も禁止、周辺地域で消毒ポイントを設置するなど拡大防止に全力を挙げる。

 国内の養鶏場での高病原性鳥インフルエンザ発生は昨年11月の島根県安来市以来で、今冬2件目となった。

 県によると、発生農場では21日夕までに36羽が死んでいるのが見つかったが、その後、さらに10羽が死んだ。詳細検査で判明したウイルスの遺伝子はH5型で、強毒性かどうか検体を動物衛生研究所(茨城県つくば市)に送って詳しく調べる。〔共同〕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする