模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

4時間のドライブ

2018年10月07日 | お出掛け

台風が来るというのでなんも予定を入れてありませんでしたが、午前中2000GTの2色目を塗ったら集中力が切れたので、天気もそれほど悪くないし、独りで信州ドライブに行っちゃいました。

R19を遡って、南木曽から飯田へ。
20Lのポリタンに清水を汲んだり、産直売り場で農作物を買ったり。
松茸は当たり年なのか、地物が安く出ていました。

伊那から権兵衛峠を越えてぐるっと走る時間はなかったので、清内路を往復して木曽谷に戻り、須原宿の造り酒屋へ。
秋には「ひやおろし」が出るので、それが目当てです。
今晩は秋刀魚で一杯。

画像の駅舎は、須原駅。
昭和初期の様式だろうと予想しましたが、ネットで調べると明治の開業時のものだそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする