模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

秋のお祭り当番

2020年10月19日 | 田舎の生活

今年は数年ぶりにお祭り当番が回ってきました。
前回は会計担当だったので忙しかったですが、今年は役もないうえに、コロナのおかげで飲み会もない、神事だけの簡単な行事になりました。
飲み会が無いのは、酒もつまみも不味くて、食べたくないので大助かり。

今土日が秋のお祭り、例大祭でした。

6時の犬散歩は長袖1枚では寒いほど。アメダスの記録では8度でした。
もう冬の渡り鳥ジョウビタキが来ました。
今年も、雌のこの子がうちの庭の主になるのかな。

よっぽどバランス感覚が良いんだな。
物干し竿をぜんぜん握れてないし、ツメが掛からずツルツルなのに静止できるんだから。

瀬戸内の友人から国産のライムが送られてきました。
そうすると、こんな時でもコロナを買ってくるのがうちのヨメさん。

これは暑い日にジュース代わりに飲むもんでしょう?
もう秋なんだから。

模型も魚釣りもない、週末の日記です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘビーな読後感 | トップ | 私のページがめくれる度に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田舎の生活」カテゴリの最新記事