なんでもそうだと思うが、半数を超えると、爆発的に増加する
4年生大学進学率も50%超えがまじか
たぶん、これからも加傾向が続くだろう
(学費の高さが、どこまで下押し要因になるかだと思う)
50%超えると、量が質を変える
大学も質がかわらざるをえない
かつて、高校がそうなったように
変わる方向ははっきりしている
就職を見据えた実学教育である
専門学校化である
ここで問題がある
教える教員が受けてきた高等教育が、教養、学問重視の大学教育
どうやって、こうした新しい教育をしていいかわからないのである
自分の教育された経験が生かせないのである
・学ぶ意欲が低い、ない学生をどうする
・基礎学力がない学生をどうする
・教える内容をどうする
4年生大学進学率も50%超えがまじか
たぶん、これからも加傾向が続くだろう
(学費の高さが、どこまで下押し要因になるかだと思う)
50%超えると、量が質を変える
大学も質がかわらざるをえない
かつて、高校がそうなったように
変わる方向ははっきりしている
就職を見据えた実学教育である
専門学校化である
ここで問題がある
教える教員が受けてきた高等教育が、教養、学問重視の大学教育
どうやって、こうした新しい教育をしていいかわからないのである
自分の教育された経験が生かせないのである
・学ぶ意欲が低い、ない学生をどうする
・基礎学力がない学生をどうする
・教える内容をどうする