PIN友H氏から「すげーステーキ屋があるんだけど、連れてってやろうか?」と
お誘いを受けたので、当然だけど連れてってもらう!
※ 今日の日記は激長文&画像多い。飯ネタに興味のないヤツはスルー推奨
お店の名前は「jam(ジャム)」
場所がちと私の家からは遠い。
名鉄東岡崎駅から車でちょっと。猛烈に判り難い場所にある。
ちなみに沖縄にも支店があるそうだ。岡崎が本店で支店は沖縄一店舗のみ。
なぜ沖縄に支店?よーわからん。
ところで何が「すげー」ステーキ屋なんだろ?と期待しつつ店の入口に来ると

なぜモアイ!?
しかもこのモアイ、無駄にデカい。
画像右端に入口のドアが写ってるんだけど、大きさ比べてみ?
ちなみにこの画像の右には何故か床屋の入口にあるクルクル回る回転灯、
そしてコレまた無駄にデカいジョーズのオブジェがあったりする。
訳わかんねー。
店内に入って更に驚愕。
なんつーのか、物凄い装飾過多で、しかもポリネシアン風。
でも「ハワイ風」とか「タヒチ風」とか、そういうカテゴライズが出来ない
「とりあえずポリネシアンっぽい面白いモノは全部頂いちゃえ!」みたいな
やっちゃったもん勝ち♪みたいな状態。
画像何枚か撮ったんだけど、店内めっちゃ暗いのさ。
照明はロウソクとオイルランプのみ。ほとんどド真っ黒でなーんも写ってなかった(涙)
ま、何もかも見せるとこれから行きたい人に楽しみがなくなっちゃうから
気になる人は自力で行って自分の目で見て確かめてヨ♪とにかくすげーから(笑)
メニューは基本コースになってるんだけど、コレがまた結構安かったりする♪
私はとりあえずテンダーロイン(150g)のコース、H氏は巨大サーロインのコースを注文。
私は3,000円、H氏は4,000円だそーだ。
普通にステーキ食いに行くと、当たり前みたいに5,000円は取られると思うんだけど
(ってか、ちょっといい焼肉屋行っても最低5,000円は掛かるよね)
このお店はこのお値段で、女子には少々キツイ量が出て来るんだとか。ほほーう。
まずは飲み物。
私は普通に生ビール、そしてH氏はお車なのでソフトドリンクを注文。

何コレ?キモーッ!(笑)
H氏のドリンク、こんな「モアイ型コップ」に入って来た。
どうやらモアイはこの店のシンボル?らしい。
それにしても・・・この画像、モアイが微妙に猪木風味。しかも満面の笑み(苦笑)

コースは、まずサラダから。
ドレッシングを4種類の中から選べる(季節によってドレッシングは変わるらしい)
私はキャロット・ドレッシングをチョイス。さっぱりしてて美味しい♪

続いて「カレースープ」とパン。
カレースープは可愛いハート型の器に入ってるんだけど・・・
最後にクルトンの代わり?に、何故か「かっぱえびせん」が添えられる。
で、右のパンがまたねー、とにかく猛烈に美味いんだわ。
柔らかくて味がしっかりしてて、でもしつこくない。
そして、パンをちぎってカレースープに付けて食べるのが掟。
いや掟じゃないけど、そーやって食べると更にイケる♪
多分最初からカレースープは「パンのお供」という位置付けなんだろうと推察。
でもカレースープだけで飲んでもみたけど、スパイシーでスープだけでも全然イケる♪

肝心のメインが美味しそうに撮れてない・・・くやちい。
メインを焼き始める前に「ニンニク使っても大丈夫ですか?」と聞かれたので
いいと答えると、ニンニクチップが山のよーにステーキに添えられた(苦笑)
いやー、だがコレはイケる!!
程よく油が回ってるんだけど、全く筋がない肉汁たっぷりの超柔らかいお肉♪
ミディアム・レアで焼いてもらったんだけど、焼き加減も絶妙で
口の中に入れて肉に歯を当てると、プリンプリンとした弾力と肉のジューシーな甘味が
流れ込んでくる感じ。噛まずにそのまま飲み込めそうなくらい柔らかくて美味しい!
更に焼き野菜等が添えられるんだけど、コレも添え物と呼ぶには余りにも量も種類も多い。
画像では一番最初に焼き上がった野菜が写ってるので、量が少なめに見えるけど
この後もガンガン色々焼いてくれて、お芋で作った餅とか豆腐田楽とか
モヤシとパプリカの炒め物とか、次から次へと色々焼いてくれた。
最初肉食べた瞬間、「こんな美味いの、多分ツルッと全部食えちゃうよー♪」と
豪語してたんだけど・・・やっぱ絶対的に量が多い。
女子は相当「大食い自慢」なヤツじゃないと食い切れないと思う。
結局H氏に食べ切れなかった分は食べてもらっちゃった。
食事が一通り終わると、デザート。
で、デザートの段階になると席を移動する。2階にカフェ風の席が用意されていて、
そこに移動してジャスミンティーとスイーツを頂く。いい感じ♪

今日のデザートは「カシスシャーベットとチョコケーキとフルーツ」だった。
でもH氏は違う種類のシャーベットだった。
どうやらカップルで来て「○○君の、一口味見させてぇ~♪」みたいなラブ仕様らしい。
肉食った後のシャーベットはサッパリなのが嬉しい♪
そう。
この店ね、お値段の割にクオリティがかなり高いから、H氏も常連化したい気持ちは
ヤマヤマなんだけど、結果的には年に数回しか行けないんだそうだ。
「値段の問題じゃなくて、別の意味で敷居が高いんだよね」とH氏。
お店に行くまえにそう聞かされてたけど「なんで?」と思ってたのね。来てみて納得。
超キテレツなオブジェだらけの店内のクセに、間接照明のムーディーな雰囲気の店内。
そしてお食事を頂く席が四角いテーブルじゃなくて、ドーナツ型の大きな円形状になってて
ドーナツの真ん中にステーキを焼く店員さんが立ってお給仕して、目の前の鉄板で
色々焼いてくれて、それを食べるという形式。
しかも、席が等間隔に2つずつ椅子が並べられて、完全なカップルシート仕様。
だからグループでワイワイやりながら食べるという店じゃない。
そして18歳未満は入店禁止。静かに大人のカップルがしっぽりと会話しながら食べる限定。
同性ペアで入店するのも憚られる雰囲気。
ぶっちゃけ、私達が店内にいる間も男女のカップル以外の客は皆無だった。
店員さんの対応は非常にフレンドリーで丁寧、そしてアットホームな空気なのに、
でも何故か「男女カップル限定」な雰囲気をバリバリに醸し出している。不思議。
更にガチャガチャ騒ぐヤツ(←俺じゃんか。涙)や、食事マナーのイケてないヤツは
ちょっと連れて行きたくない感じ。静かにご歓談出来る「男女ペア」でなければいけない。
・・・普段はお祭りバカだけどさ、一応親から厳しくテーブルマナーは躾けられてるから
こういう店に行ったら流石のオイラだって静かにご歓談するんだぜ!←ホントだってー(薄涙)
まあそんな訳で、H氏もこの店に一緒に来れる「条件に見合ったパートナー」が
なかなか調達出来ないので、来たくても来れない模様(苦笑)
・・・ふふふ。躾のいいお嬢様な彼女を作れば問題解決だぜ?<H氏
まあ、彼女作らなくていいって。私が毎週でも一緒に行ってやんぜー♪←鬼畜
そうそう。
店内オブジェの中でも一際目を引く物体。

どこの鍾乳洞の移築!?・・・と思ったら、コレ全部ロウソクなんですわ。
かなりデカイからね。ちょっとギョッとする程デカい。
溶けたロウが滴り落ちて鍾乳洞状態になって、そして今日もまた新たにロウソクを加え
火を灯して育てている模様。マジ笑っちゃうくらいスゴい。
そして、ウェイティング・バー(店内にある)の冷蔵庫をふと見ると、
そこには何やら訳のワカラナイものが・・・

何の生首だよ!をい(苦笑)
いやぁ~・・・とにかく「すげーステーキ屋」なのは間違いない!
ちなみに上に載せた「モアイ型コップ」、どうやら販売もしているらしい。
そしてH氏がプレゼントしてくれた。とりあえず玄関に飾ってみる事にする(笑)
面白かったわー♪そしてマジで美味かった~♪
今日はご馳走様でした!&モアイコップありがとー<H氏
遠慮しなくても、毎週でも私はお付き合いするご用意はありますヨ♪←だから鬼畜
また是非誘ってねー♪
お誘いを受けたので、当然だけど連れてってもらう!
※ 今日の日記は激長文&画像多い。飯ネタに興味のないヤツはスルー推奨
お店の名前は「jam(ジャム)」
場所がちと私の家からは遠い。
名鉄東岡崎駅から車でちょっと。猛烈に判り難い場所にある。
ちなみに沖縄にも支店があるそうだ。岡崎が本店で支店は沖縄一店舗のみ。
なぜ沖縄に支店?よーわからん。
ところで何が「すげー」ステーキ屋なんだろ?と期待しつつ店の入口に来ると

なぜモアイ!?
しかもこのモアイ、無駄にデカい。
画像右端に入口のドアが写ってるんだけど、大きさ比べてみ?
ちなみにこの画像の右には何故か床屋の入口にあるクルクル回る回転灯、
そしてコレまた無駄にデカいジョーズのオブジェがあったりする。
訳わかんねー。
店内に入って更に驚愕。
なんつーのか、物凄い装飾過多で、しかもポリネシアン風。
でも「ハワイ風」とか「タヒチ風」とか、そういうカテゴライズが出来ない
「とりあえずポリネシアンっぽい面白いモノは全部頂いちゃえ!」みたいな
やっちゃったもん勝ち♪みたいな状態。
画像何枚か撮ったんだけど、店内めっちゃ暗いのさ。
照明はロウソクとオイルランプのみ。ほとんどド真っ黒でなーんも写ってなかった(涙)
ま、何もかも見せるとこれから行きたい人に楽しみがなくなっちゃうから
気になる人は自力で行って自分の目で見て確かめてヨ♪とにかくすげーから(笑)
メニューは基本コースになってるんだけど、コレがまた結構安かったりする♪
私はとりあえずテンダーロイン(150g)のコース、H氏は巨大サーロインのコースを注文。
私は3,000円、H氏は4,000円だそーだ。
普通にステーキ食いに行くと、当たり前みたいに5,000円は取られると思うんだけど
(ってか、ちょっといい焼肉屋行っても最低5,000円は掛かるよね)
このお店はこのお値段で、女子には少々キツイ量が出て来るんだとか。ほほーう。
まずは飲み物。
私は普通に生ビール、そしてH氏はお車なのでソフトドリンクを注文。

何コレ?キモーッ!(笑)
H氏のドリンク、こんな「モアイ型コップ」に入って来た。
どうやらモアイはこの店のシンボル?らしい。
それにしても・・・この画像、モアイが微妙に猪木風味。しかも満面の笑み(苦笑)

コースは、まずサラダから。
ドレッシングを4種類の中から選べる(季節によってドレッシングは変わるらしい)
私はキャロット・ドレッシングをチョイス。さっぱりしてて美味しい♪

続いて「カレースープ」とパン。
カレースープは可愛いハート型の器に入ってるんだけど・・・
最後にクルトンの代わり?に、何故か「かっぱえびせん」が添えられる。
で、右のパンがまたねー、とにかく猛烈に美味いんだわ。
柔らかくて味がしっかりしてて、でもしつこくない。
そして、パンをちぎってカレースープに付けて食べるのが掟。
いや掟じゃないけど、そーやって食べると更にイケる♪
多分最初からカレースープは「パンのお供」という位置付けなんだろうと推察。
でもカレースープだけで飲んでもみたけど、スパイシーでスープだけでも全然イケる♪

肝心のメインが美味しそうに撮れてない・・・くやちい。
メインを焼き始める前に「ニンニク使っても大丈夫ですか?」と聞かれたので
いいと答えると、ニンニクチップが山のよーにステーキに添えられた(苦笑)
いやー、だがコレはイケる!!
程よく油が回ってるんだけど、全く筋がない肉汁たっぷりの超柔らかいお肉♪
ミディアム・レアで焼いてもらったんだけど、焼き加減も絶妙で
口の中に入れて肉に歯を当てると、プリンプリンとした弾力と肉のジューシーな甘味が
流れ込んでくる感じ。噛まずにそのまま飲み込めそうなくらい柔らかくて美味しい!
更に焼き野菜等が添えられるんだけど、コレも添え物と呼ぶには余りにも量も種類も多い。
画像では一番最初に焼き上がった野菜が写ってるので、量が少なめに見えるけど
この後もガンガン色々焼いてくれて、お芋で作った餅とか豆腐田楽とか
モヤシとパプリカの炒め物とか、次から次へと色々焼いてくれた。
最初肉食べた瞬間、「こんな美味いの、多分ツルッと全部食えちゃうよー♪」と
豪語してたんだけど・・・やっぱ絶対的に量が多い。
女子は相当「大食い自慢」なヤツじゃないと食い切れないと思う。
結局H氏に食べ切れなかった分は食べてもらっちゃった。
食事が一通り終わると、デザート。
で、デザートの段階になると席を移動する。2階にカフェ風の席が用意されていて、
そこに移動してジャスミンティーとスイーツを頂く。いい感じ♪

今日のデザートは「カシスシャーベットとチョコケーキとフルーツ」だった。
でもH氏は違う種類のシャーベットだった。
どうやらカップルで来て「○○君の、一口味見させてぇ~♪」みたいなラブ仕様らしい。
肉食った後のシャーベットはサッパリなのが嬉しい♪
そう。
この店ね、お値段の割にクオリティがかなり高いから、H氏も常連化したい気持ちは
ヤマヤマなんだけど、結果的には年に数回しか行けないんだそうだ。
「値段の問題じゃなくて、別の意味で敷居が高いんだよね」とH氏。
お店に行くまえにそう聞かされてたけど「なんで?」と思ってたのね。来てみて納得。
超キテレツなオブジェだらけの店内のクセに、間接照明のムーディーな雰囲気の店内。
そしてお食事を頂く席が四角いテーブルじゃなくて、ドーナツ型の大きな円形状になってて
ドーナツの真ん中にステーキを焼く店員さんが立ってお給仕して、目の前の鉄板で
色々焼いてくれて、それを食べるという形式。
しかも、席が等間隔に2つずつ椅子が並べられて、完全なカップルシート仕様。
だからグループでワイワイやりながら食べるという店じゃない。
そして18歳未満は入店禁止。静かに大人のカップルがしっぽりと会話しながら食べる限定。
同性ペアで入店するのも憚られる雰囲気。
ぶっちゃけ、私達が店内にいる間も男女のカップル以外の客は皆無だった。
店員さんの対応は非常にフレンドリーで丁寧、そしてアットホームな空気なのに、
でも何故か「男女カップル限定」な雰囲気をバリバリに醸し出している。不思議。
更にガチャガチャ騒ぐヤツ(←俺じゃんか。涙)や、食事マナーのイケてないヤツは
ちょっと連れて行きたくない感じ。静かにご歓談出来る「男女ペア」でなければいけない。
・・・普段はお祭りバカだけどさ、一応親から厳しくテーブルマナーは躾けられてるから
こういう店に行ったら流石のオイラだって静かにご歓談するんだぜ!←ホントだってー(薄涙)
まあそんな訳で、H氏もこの店に一緒に来れる「条件に見合ったパートナー」が
なかなか調達出来ないので、来たくても来れない模様(苦笑)
・・・ふふふ。躾のいいお嬢様な彼女を作れば問題解決だぜ?<H氏
まあ、彼女作らなくていいって。私が毎週でも一緒に行ってやんぜー♪←鬼畜
そうそう。
店内オブジェの中でも一際目を引く物体。

どこの鍾乳洞の移築!?・・・と思ったら、コレ全部ロウソクなんですわ。
かなりデカイからね。ちょっとギョッとする程デカい。
溶けたロウが滴り落ちて鍾乳洞状態になって、そして今日もまた新たにロウソクを加え
火を灯して育てている模様。マジ笑っちゃうくらいスゴい。
そして、ウェイティング・バー(店内にある)の冷蔵庫をふと見ると、
そこには何やら訳のワカラナイものが・・・

何の生首だよ!をい(苦笑)
いやぁ~・・・とにかく「すげーステーキ屋」なのは間違いない!
ちなみに上に載せた「モアイ型コップ」、どうやら販売もしているらしい。
そしてH氏がプレゼントしてくれた。とりあえず玄関に飾ってみる事にする(笑)
面白かったわー♪そしてマジで美味かった~♪
今日はご馳走様でした!&モアイコップありがとー<H氏
遠慮しなくても、毎週でも私はお付き合いするご用意はありますヨ♪←だから鬼畜
また是非誘ってねー♪