皆様、昨日の日記にご意見色々ありがとうございます。
とりあえず「稼ぎもロクにない主婦が毎日ペットボトルのお茶の飲むのは
世間的には割りと無駄遣い系」なんだろうという事は判った。
だがしかし、今後も買う。←意見聞いた意味ねーじゃん(苦笑)
今日はダーが「今更なんだけどさ、バーゲン見に行かね?」と言って来た。
昨日の夜、私にペットボトルの烏龍茶は無駄遣いだと言い放った同じ口から
出るセリフだとは到底思えないが、ここは何かおねだりするチャンスかも?
「私にも何か買ってもらえるのなら、一緒に行ってやってもよい」と言うと
「何か欲しい物があるなら買ってやるよ」と答えるので、お出掛け決定。
・・・絶対にコイツ(ダー)の服飾費の方が無駄遣いだと思うんだけどなー(ぶつぶつ)
まあいい。←自分も買ってもらえるなら♪
てな訳で出掛けようという事になったのだが、ダーが
「クソ暑いから駅まで歩くのヤダな。車で行こうぜ」とヌカしやがる。
「車、貧乏ランプ(給油ランプ)が付いてるからガソリン入れなきゃダメだもん」
「行く途中のスタンドで入れりゃいいだろ」
「だってー。今ガソリン高いからさー。地下鉄で充分じゃん?」
「どっちみちいつかは入れなきゃいけないんだから、今日入れればいいだろーよ」
地下鉄で行けば2人で往復800円で済むのに(ぶつぶつ)
とは思うものの、確かにいつかは給油せにゃならんので、車で行く。
近所にガソリンが安くていつも行列になってるスタンドがあるので、そこに寄る。
・・・8,700円取られた。たけーよ(涙)
ダーは「クール・ビズ用の半袖シャツと靴が見たいんだよねー」と言っていた。
まずは某百貨店の紳士靴売り場に直行。
何かよく知らんが、ダーが前々から欲しかったらしい?某ブランドの靴が
ダー曰く「鼻血出る程安くなってる!コレは一期一会ってヤツだな♪」と
試着して速攻で購入を決めた。
ふーん。そんなに安いなら買えば?と言いながら値段を見て軽く引く。
バーゲンで安くなっていて、4万。
コレ、定価はいくらなんだよ?バーゲン価格で4万の靴ってさー。有り得るのかよー?(涙)
その後、クールビズ用の半袖シャツを探す。
ゼニアに行ったら、ちょうどいいシャツがあったけどサイズがなかった。よかった(笑)
で、結局ポール・スチュアートで15,800円→10,500円になってるシャツ購入。
まあコレはいいや。こんなもんなんじゃね?
・・・と思ったら、ダーが
「実はさ、東京のゼニアでこの前バーゲンでいい半袖シャツ見つけちゃってさ、
これは買いだと思って、うっかり買っちゃったんだよねー♪」
「をいをいをい。うっかりかよ!どーせバーゲンでも2万は超えてるだろ?」
「いやそれがね、1万5千ちょっとだったんだよ。だから俺もついうっかりさー」
「1万5千ちょっとね・・・どうせ17,800円位はしたんだろ?
そーいうのは1万5千ちょっととは言わんぞ。今度から2万弱と言え(怒)」
「あ。お前かなり鋭い!流石だなぁ~♪」
「誉めてもらっても嬉しくないぞ(ぼそ)」
ダーが買うだけ買ったので、ようやく私のターン。
某百貨店で2万超まで買い物したので、そこで一旦駐車場の回数券を2時間分ゲットして、
今度は別の百貨店で私の服を買おう。そうすればまた2時間分ゲット出来る♪
別の百貨店に行ってプラプラ見る。
うーん。特に今欲しいものないしなぁ~・・・と思いながら見ていて
あるお店でお仕事用によさげな服が売っていたので試着して購入決定。
同じ店で、仕事にも遊び着にも使えそうな服を見つけたので更に追加購入決定。
お会計・・・23,800円。
「ねえ、私の服さ、2つ買ってもアンタの靴代の半額位しか掛かってないよ?」
「ん?ああそーだね。でも俺も今日2つ買って、お前も2つ買ってるじゃん」
「それが?数の話ぢゃねーだろ。金額違い過ぎるだろ!」
「金額の問題じゃねーじゃん。お前それ気に入ったんだろ?だったらいいじゃん♪」
「いやいや・・・だったらコレ返品すっからさ、今からプラダ行こうぜ」
「だーかーらー!欲しい物買ってやったじゃんかー。金額張り合おうとすんなよー」
「普通は張り合うだろーがよ!それにお前はゼニアでシャツも買ったんだろ?」
「(ダー、痛恨の一撃)いや、だからさ・・・今日の所はもう勘弁してよぉ~!」
そりゃ、別にバーゲンなんて興味なかったのに服2着買ってもらったんだから
文句言うのは筋違いなのかもしんないしさ、
ダーはいっぱいお仕事してるし、私は週一のバイト主婦なのに散々他で無駄遣いしてるのは
事実なんだしさ、だから今日の所は勘弁してやったけどさ、
なーんか腑に落ちない気分なんだけど(ぶつぶつ)
とりあえず「稼ぎもロクにない主婦が毎日ペットボトルのお茶の飲むのは
世間的には割りと無駄遣い系」なんだろうという事は判った。
だがしかし、今後も買う。←意見聞いた意味ねーじゃん(苦笑)
今日はダーが「今更なんだけどさ、バーゲン見に行かね?」と言って来た。
昨日の夜、私にペットボトルの烏龍茶は無駄遣いだと言い放った同じ口から
出るセリフだとは到底思えないが、ここは何かおねだりするチャンスかも?
「私にも何か買ってもらえるのなら、一緒に行ってやってもよい」と言うと
「何か欲しい物があるなら買ってやるよ」と答えるので、お出掛け決定。
・・・絶対にコイツ(ダー)の服飾費の方が無駄遣いだと思うんだけどなー(ぶつぶつ)
まあいい。←自分も買ってもらえるなら♪
てな訳で出掛けようという事になったのだが、ダーが
「クソ暑いから駅まで歩くのヤダな。車で行こうぜ」とヌカしやがる。
「車、貧乏ランプ(給油ランプ)が付いてるからガソリン入れなきゃダメだもん」
「行く途中のスタンドで入れりゃいいだろ」
「だってー。今ガソリン高いからさー。地下鉄で充分じゃん?」
「どっちみちいつかは入れなきゃいけないんだから、今日入れればいいだろーよ」
地下鉄で行けば2人で往復800円で済むのに(ぶつぶつ)
とは思うものの、確かにいつかは給油せにゃならんので、車で行く。
近所にガソリンが安くていつも行列になってるスタンドがあるので、そこに寄る。
・・・8,700円取られた。たけーよ(涙)
ダーは「クール・ビズ用の半袖シャツと靴が見たいんだよねー」と言っていた。
まずは某百貨店の紳士靴売り場に直行。
何かよく知らんが、ダーが前々から欲しかったらしい?某ブランドの靴が
ダー曰く「鼻血出る程安くなってる!コレは一期一会ってヤツだな♪」と
試着して速攻で購入を決めた。
ふーん。そんなに安いなら買えば?と言いながら値段を見て軽く引く。
バーゲンで安くなっていて、4万。
コレ、定価はいくらなんだよ?バーゲン価格で4万の靴ってさー。有り得るのかよー?(涙)
その後、クールビズ用の半袖シャツを探す。
ゼニアに行ったら、ちょうどいいシャツがあったけどサイズがなかった。よかった(笑)
で、結局ポール・スチュアートで15,800円→10,500円になってるシャツ購入。
まあコレはいいや。こんなもんなんじゃね?
・・・と思ったら、ダーが
「実はさ、東京のゼニアでこの前バーゲンでいい半袖シャツ見つけちゃってさ、
これは買いだと思って、うっかり買っちゃったんだよねー♪」
「をいをいをい。うっかりかよ!どーせバーゲンでも2万は超えてるだろ?」
「いやそれがね、1万5千ちょっとだったんだよ。だから俺もついうっかりさー」
「1万5千ちょっとね・・・どうせ17,800円位はしたんだろ?
そーいうのは1万5千ちょっととは言わんぞ。今度から2万弱と言え(怒)」
「あ。お前かなり鋭い!流石だなぁ~♪」
「誉めてもらっても嬉しくないぞ(ぼそ)」
ダーが買うだけ買ったので、ようやく私のターン。
某百貨店で2万超まで買い物したので、そこで一旦駐車場の回数券を2時間分ゲットして、
今度は別の百貨店で私の服を買おう。そうすればまた2時間分ゲット出来る♪
別の百貨店に行ってプラプラ見る。
うーん。特に今欲しいものないしなぁ~・・・と思いながら見ていて
あるお店でお仕事用によさげな服が売っていたので試着して購入決定。
同じ店で、仕事にも遊び着にも使えそうな服を見つけたので更に追加購入決定。
お会計・・・23,800円。
「ねえ、私の服さ、2つ買ってもアンタの靴代の半額位しか掛かってないよ?」
「ん?ああそーだね。でも俺も今日2つ買って、お前も2つ買ってるじゃん」
「それが?数の話ぢゃねーだろ。金額違い過ぎるだろ!」
「金額の問題じゃねーじゃん。お前それ気に入ったんだろ?だったらいいじゃん♪」
「いやいや・・・だったらコレ返品すっからさ、今からプラダ行こうぜ」
「だーかーらー!欲しい物買ってやったじゃんかー。金額張り合おうとすんなよー」
「普通は張り合うだろーがよ!それにお前はゼニアでシャツも買ったんだろ?」
「(ダー、痛恨の一撃)いや、だからさ・・・今日の所はもう勘弁してよぉ~!」
そりゃ、別にバーゲンなんて興味なかったのに服2着買ってもらったんだから
文句言うのは筋違いなのかもしんないしさ、
ダーはいっぱいお仕事してるし、私は週一のバイト主婦なのに散々他で無駄遣いしてるのは
事実なんだしさ、だから今日の所は勘弁してやったけどさ、
なーんか腑に落ちない気分なんだけど(ぶつぶつ)