土曜日は定期的に集まってる学生時代の友達グループのランチ会♪
ここんとこ洋食系が続いたので、たまには系統を変えましょうという事で・・・

「梅の花・栄店」
名古屋市中区栄5-2-36 松坂屋パークプレイスビル12F
TEL:052-242-3551
全国に店舗展開している豆腐・湯葉料理専門店
・・・とエラソーに書いたけど私は初訪問。この手の和食屋さんって案外行かないな。
事前に友達が個室を予約してくれたんだけど、5人用の個室を取ろうと思ったら既に12時~と
12時半~は満席になっていて、11時~なら空いているという事だった。
結構有名&人気のお店なんですねぇ。私全然知りませんでしたよ(滝汗)
で、行ってみるとおめかししたおば様グループの巣窟だった。
まあ私達も「そのおばグループの一味」と呼んで差し支えないのかもしれないが(薄涙)
世の中「不景気だ」と言う割りに、主婦の皆様はちゃっかり美味いもん食ってるよーです(^-^;
私が注文したのは季節限定ランチコースの「雪ランチ」


えーと
小鉢2種、茶碗蒸し、豆腐シュウマイ、ブリ大根、田楽、蟹コロッケ、薬味豆腐・・・かな?
後は画像撮ってないけど炊き込みご飯と汁物&香の物とデザートが付く。
まあ人気なのは判る。どれもこれも上品な味付けで美味しいっす♪
豆腐づくしのコース料理だからさ、とりあえず失敗はないよね。
ぶっちゃけ、豆腐が嫌いな人じゃなきゃ誰が食べたって美味しいと思うよ、うん。
でも個人的には何だかんだで薬味豆腐(冷奴)が一番美味しいと思ってしまったりする。
だったらコース食わずに豆腐だけ買って帰って家で食ってろ、って感じだよな(苦笑)
・・・あと、コレきっと大食漢の男性には絶対に量が足らないんじゃないか?
私達にはちょうどいい量だと思ったけど、私達にちょうどいいって事は男性には???
ま、そんなこんなで食後は成城石井に寄っておやつ買って我が家でお茶&トーク♪

なんかさー、↑こーいうの見ると「いかにも主婦友のお茶会!」って感じだよね(笑)
実際はすんごいネタのトークで盛り上がったりしてるんだが。
あまりにエゲツないネタで大笑いしたりしているのでここにはとても内容は書けない(^-^;
夕方になって友達が帰った後、ダーがまるでどこかで時間潰ししていたかのようなタイミングで帰宅。
いや、この日はダーは会社の部下の結婚披露宴にお呼ばれされててお出掛けだったのよ。
披露宴でエラい豪華な食事を食べたのであんまりお腹が空いてないと言う。
まあ私もおやつまでガッツリ食って大してお腹が空いてなかったので夕飯は食べなくてもいっかー
・・・と思っていたが、流石に朝まで何も食べないのは持たないだろうという事で
夜8時過ぎ辺りになってラーメンを食べに行った。

「なるとや」
名古屋市中区栄4-7-13 木村ビルディング1F
TEL:052-241-0511
2回目の訪問(だけどBLOGにネタにしたのは今回初めて)
場所は空港線(R41)沿い、東新町交差点以南、瓦町交差点以北。
判りやすい場所ではあるが車を停め難いのが難ですわ。近くに有料パーキングがあるので
R41を北上する形で走って瓦町交差点を過ぎたら直ぐにあるコインパーキングに入れましょう。
徒歩の方は東山線・栄駅から東に向かうか、桜通線・高岳駅から南に向かって頑張って歩け。
どちらの駅からも微妙に距離があってイラっとする距離だろうと(苦笑)東急ホテルから近いっす。
このラーメン屋、某有名ラーメン屋の出汁と凄く味が似ている・・・けど某店と関係があるのかは不明。
私は某店が物凄く好きで割りと頻繁に行くんだけど、何故かこのBLOGには記事UPしてないわね(滝汗)
今度行ったらちゃんと撮影してUPします。それまでは某店の店名は伏せておきますわ(^-^;
さて、そんなこんなでこの「なるとや」で私が注文したのはコレ↓

画像左:なるとやラーメン(しょうゆ)@900円
画像右:チャーシュー丼@250円
ベースのスープは一緒で、しょうゆ味か塩味の選択が出来る。
このベースのスープが某店に非常に風味が似ている訳だが、某店よりもなるとやさんの方が
お魚(かつお)出汁が強く立ってる感じ。少し生臭い気がしなくもないけど、これは好みの問題かと。
麺はストレートの細麺、でもコシがあって茹で加減はバッチリ☆
丁寧に作られたスープとこだわりの麺がよくマッチしていて、店主の愛情を感じるラーメン。美味い!
チャーシュー丼は普通に美味しいです♪
コレはダーが注文したのを私は1口だけ食べさせてもらった。
個人的には「コレ、お茶漬けにして食ったらもっと美味いだろーなー♪」って感じ(^-^)
さて日付変わって日曜日。
上村愛子ちゃん、本当に残念だったわね(涙)
私達夫婦は「目指せ!上村愛子」をスローガンにスキーをしているので(←相変わらず大袈裟)
今日はドキドキしながらモーグル決勝見てましたよ。
愛子ちゃんの前のシャノン・バークがいきなりあんなに頑張っちゃうからさ~(滝汗)
自分の直前の選手がラップタイム出すと物凄く精神的に追い詰められるよね。
それ以上のタイム出さないと絶対に勝てないんだもん。だから相当なプレッシャーだったと思う。
「うわ、マズイな。コレ気負っちゃってまさかの転倒も有り得るよ(薄涙)」と言いながら
とにかく転倒だけはしないで完走してくれ!と祈る思いでTV画面を見つめてましたよ。
結果は・・・4位
本当に惜しかった。でも愛子ちゃんはあの状態で出来る全ては出し切ってたと思う。
愛子ちゃんが滑った段階で2位だったから「ああ、万事休す(涙)」とは思ったけど、
その後2人続けて転倒したから・・・本当にアスリートの皆さんには申し訳ない、不謹慎だとは思ったけど
「頼む!後もう1人どっちでもいいから転倒してくれっ!!」と叫んでしまった。すんません。
メダルには手が届かなかったけど、愛子ちゃんの立て切りカービングターンは本当にカッコ良かった!
愛子ちゃんお疲れ様でした。素晴らしい滑りを見せてくれて本当にありがとう!!
さて、飯。
今日はバレンタインデーですね♪我が家はあんまり関係ないですけど(滝汗)
いやチョコレートくらいはちゃんと用意してますよ。でもそれ以上必要ですか?(^-^;
夕飯、何作ろう?
一応自分の中で「第一候補:おでん、第二候補:パスタ」と決めていて、ダーに聞いてみた。
「ねーねー、夕飯さだけどさ。おでんかパスタにしようと思うんだけど、どっちがいい?」
『んーとね・・・コロッケ』
えーと。
日本語がまだよく判らないのかな?このおっさんは(^-^;

はいはい、コロッケ作ってやったよ(怒)
つーか、前々から思ってるんだけど・・・コロッケって手間も時間も掛かる割りに
手作りしてもスーパーの惣菜コーナーで買って来ても、大して味に変わりがないよね?
ってかどうかすると惣菜屋のコロッケの方が美味しいよね?(滝汗)
ここんとこ洋食系が続いたので、たまには系統を変えましょうという事で・・・

「梅の花・栄店」
名古屋市中区栄5-2-36 松坂屋パークプレイスビル12F
TEL:052-242-3551
全国に店舗展開している豆腐・湯葉料理専門店
・・・とエラソーに書いたけど私は初訪問。この手の和食屋さんって案外行かないな。
事前に友達が個室を予約してくれたんだけど、5人用の個室を取ろうと思ったら既に12時~と
12時半~は満席になっていて、11時~なら空いているという事だった。
結構有名&人気のお店なんですねぇ。私全然知りませんでしたよ(滝汗)
で、行ってみるとおめかししたおば様グループの巣窟だった。
まあ私達も「そのおばグループの一味」と呼んで差し支えないのかもしれないが(薄涙)
世の中「不景気だ」と言う割りに、主婦の皆様はちゃっかり美味いもん食ってるよーです(^-^;
私が注文したのは季節限定ランチコースの「雪ランチ」




えーと
小鉢2種、茶碗蒸し、豆腐シュウマイ、ブリ大根、田楽、蟹コロッケ、薬味豆腐・・・かな?
後は画像撮ってないけど炊き込みご飯と汁物&香の物とデザートが付く。
まあ人気なのは判る。どれもこれも上品な味付けで美味しいっす♪
豆腐づくしのコース料理だからさ、とりあえず失敗はないよね。
ぶっちゃけ、豆腐が嫌いな人じゃなきゃ誰が食べたって美味しいと思うよ、うん。
でも個人的には何だかんだで薬味豆腐(冷奴)が一番美味しいと思ってしまったりする。
だったらコース食わずに豆腐だけ買って帰って家で食ってろ、って感じだよな(苦笑)
・・・あと、コレきっと大食漢の男性には絶対に量が足らないんじゃないか?
私達にはちょうどいい量だと思ったけど、私達にちょうどいいって事は男性には???
ま、そんなこんなで食後は成城石井に寄っておやつ買って我が家でお茶&トーク♪

なんかさー、↑こーいうの見ると「いかにも主婦友のお茶会!」って感じだよね(笑)
実際はすんごいネタのトークで盛り上がったりしてるんだが。
あまりにエゲツないネタで大笑いしたりしているのでここにはとても内容は書けない(^-^;
夕方になって友達が帰った後、ダーがまるでどこかで時間潰ししていたかのようなタイミングで帰宅。
いや、この日はダーは会社の部下の結婚披露宴にお呼ばれされててお出掛けだったのよ。
披露宴でエラい豪華な食事を食べたのであんまりお腹が空いてないと言う。
まあ私もおやつまでガッツリ食って大してお腹が空いてなかったので夕飯は食べなくてもいっかー
・・・と思っていたが、流石に朝まで何も食べないのは持たないだろうという事で
夜8時過ぎ辺りになってラーメンを食べに行った。

「なるとや」
名古屋市中区栄4-7-13 木村ビルディング1F
TEL:052-241-0511
2回目の訪問(だけどBLOGにネタにしたのは今回初めて)
場所は空港線(R41)沿い、東新町交差点以南、瓦町交差点以北。
判りやすい場所ではあるが車を停め難いのが難ですわ。近くに有料パーキングがあるので
R41を北上する形で走って瓦町交差点を過ぎたら直ぐにあるコインパーキングに入れましょう。
徒歩の方は東山線・栄駅から東に向かうか、桜通線・高岳駅から南に向かって頑張って歩け。
どちらの駅からも微妙に距離があってイラっとする距離だろうと(苦笑)東急ホテルから近いっす。
このラーメン屋、某有名ラーメン屋の出汁と凄く味が似ている・・・けど某店と関係があるのかは不明。
私は某店が物凄く好きで割りと頻繁に行くんだけど、何故かこのBLOGには記事UPしてないわね(滝汗)
今度行ったらちゃんと撮影してUPします。それまでは某店の店名は伏せておきますわ(^-^;
さて、そんなこんなでこの「なるとや」で私が注文したのはコレ↓


画像左:なるとやラーメン(しょうゆ)@900円
画像右:チャーシュー丼@250円
ベースのスープは一緒で、しょうゆ味か塩味の選択が出来る。
このベースのスープが某店に非常に風味が似ている訳だが、某店よりもなるとやさんの方が
お魚(かつお)出汁が強く立ってる感じ。少し生臭い気がしなくもないけど、これは好みの問題かと。
麺はストレートの細麺、でもコシがあって茹で加減はバッチリ☆
丁寧に作られたスープとこだわりの麺がよくマッチしていて、店主の愛情を感じるラーメン。美味い!
チャーシュー丼は普通に美味しいです♪
コレはダーが注文したのを私は1口だけ食べさせてもらった。
個人的には「コレ、お茶漬けにして食ったらもっと美味いだろーなー♪」って感じ(^-^)
さて日付変わって日曜日。
上村愛子ちゃん、本当に残念だったわね(涙)
私達夫婦は「目指せ!上村愛子」をスローガンにスキーをしているので(←相変わらず大袈裟)
今日はドキドキしながらモーグル決勝見てましたよ。
愛子ちゃんの前のシャノン・バークがいきなりあんなに頑張っちゃうからさ~(滝汗)
自分の直前の選手がラップタイム出すと物凄く精神的に追い詰められるよね。
それ以上のタイム出さないと絶対に勝てないんだもん。だから相当なプレッシャーだったと思う。
「うわ、マズイな。コレ気負っちゃってまさかの転倒も有り得るよ(薄涙)」と言いながら
とにかく転倒だけはしないで完走してくれ!と祈る思いでTV画面を見つめてましたよ。
結果は・・・4位
本当に惜しかった。でも愛子ちゃんはあの状態で出来る全ては出し切ってたと思う。
愛子ちゃんが滑った段階で2位だったから「ああ、万事休す(涙)」とは思ったけど、
その後2人続けて転倒したから・・・本当にアスリートの皆さんには申し訳ない、不謹慎だとは思ったけど
「頼む!後もう1人どっちでもいいから転倒してくれっ!!」と叫んでしまった。すんません。
メダルには手が届かなかったけど、愛子ちゃんの立て切りカービングターンは本当にカッコ良かった!
愛子ちゃんお疲れ様でした。素晴らしい滑りを見せてくれて本当にありがとう!!
さて、飯。
今日はバレンタインデーですね♪我が家はあんまり関係ないですけど(滝汗)
いやチョコレートくらいはちゃんと用意してますよ。でもそれ以上必要ですか?(^-^;
夕飯、何作ろう?
一応自分の中で「第一候補:おでん、第二候補:パスタ」と決めていて、ダーに聞いてみた。
「ねーねー、夕飯さだけどさ。おでんかパスタにしようと思うんだけど、どっちがいい?」
『んーとね・・・コロッケ』
えーと。
日本語がまだよく判らないのかな?このおっさんは(^-^;

はいはい、コロッケ作ってやったよ(怒)
つーか、前々から思ってるんだけど・・・コロッケって手間も時間も掛かる割りに
手作りしてもスーパーの惣菜コーナーで買って来ても、大して味に変わりがないよね?
ってかどうかすると惣菜屋のコロッケの方が美味しいよね?(滝汗)