8月18~19日と、1泊でネット友達のM嬢が東京からわざわざ名古屋に遊びに来てくれた!
出張や社員旅行で名古屋に来たから連絡取り合ってお会いしたケースは過去に何度かあるけど
わざわざ純粋に私達に会いに来てくれたのはM嬢が実は初めて。とっても嬉しい!
嬉しかったので終始私のテンションは高かった・・・いや、何もなくても常に高いですけどね(薄笑)
せめて精一杯のおもてなしがしたかったが、そこは所詮貧乏なニート主婦なので^^;
私の出来る事は「安くて美味い店」に連れていく事と「人海戦術」
M嬢は今回伊勢神宮に行きたかったそーなので、伊勢と言えば三重県民のS氏の出番でしょう!と
S氏に強制的に有給を取って頂いて車出してもらった♪
いやでもS氏だってM嬢とはお友達だし、M嬢と会おうと思ったら有給取るしかないもんねっ ←言い訳
・・・ガソリン代と高速代ゴチってくれて本当にあんがとーね^^>S氏
久しぶりに表サイトの「おでかけコラム」ネタとして使おうかなーと思ってさっき撮影した画像を
PCに取り込んでみたんですけどね・・・ロクに撮影してなかったわ(苦笑)
飯の画像ばっかりでまともに風景撮影してるのって40枚位しかない。こりゃダメだな^^;
とりあえず「飯ネタ」としてこのBLOG記事で使おうかと思って画像処理もしてみたんだけど
店の外観とか店内の撮影すんの忘れたから超マヌケなんだよな。
まあ・・・今回はボツ、かなー。
とりあえず、飯ネタとは言えないんだけど・・・1つだけ食べ物ネタなんぞ。

東名阪・大山田SA.の売店に売っている「伊勢しょうゆソフト」
伊勢しょうゆって、まあ当然伊勢の名物なんですが・・・「伊勢うどん」に掛ける
ちょっと甘くて濃いおしょうゆの事ですね。この伊勢しょうゆ味のソフトクリームだそうだ。
実は、M嬢が「伊勢神宮行きたい」という話をしてたちょうどその直後にMixiのコラムで
この商品が取り上げられていたんですよ。
伊勢神宮に行くなら東名阪には必ず乗るので、これはいいタイミングでネタ拾ったな♪と。
そんな訳で、早速ネタ好きのアタクシが食べてみました!
「・・・塩キャラメルの味がする(ぼそ)」
「えええ~!?(M嬢も一口パクリ)・・・ホントだ!これ塩キャラメルだよ!」
以後、我々の間でこのソフトクリームは「塩キャラメルソフト」と呼ばれていました(苦笑)
少なくとも「しょうゆ」の味はしません。←きっぱり
本当に塩キャラメル味なのか気になる方は、東名阪・大山田SA.にGO!^^;
----------------------------------------------------------------------------------

久々に登場。「ニラオ近影(今朝撮影)」
M嬢は鳥バカの私に気を遣ってくれたのか(謎)、名古屋の名所に連れて行けとは言わず
「ニラオに会いたいワ」と言ってくれたので我が家にお連れしたんですよ^^
ところで我が家に遊びに来てニラオを見た事がある方ならお分かりでしょうが・・・
遂に我が家のヒエラルキーの頂点に君臨したニラオ。
家族以外には全く懐きません。超人見知りです。
そして家族以外の者に対して徹底的に排除をしようと威嚇します。
特にカゴの中は自分のプライベートスペースだという認識が高い様子で、カゴを他人が覗き込むと
物凄い勢いで威嚇するようになったんですよ・・・頼む、もう少し愛想よくしてくれよぅ~(薄涙)
ところでM嬢が我が家に来た時、たまたま偶然ですがうちのママがリビングで放鳥してたんですよ。
このパターンは初めてだったのでニラオはどういう反応を示すかなー?と私的にも興味津津だったんですが
威嚇こそしなかったものの、ちゃんとM嬢に噛み付いてました(涙)
すいませんっ!!本当に申し訳ないっ!!!<M嬢
いつのまにこんなに攻撃性の高い子になってしまったんだろう・・・うーむ。
もう少し誰にでも愛想よくピーピー鳴いて手に乗ってくれるようになると鳥バカのコチラとしても
ニラオの自慢のし甲斐もあるというモノなのだが^^;
ちなみに・・・携帯も「敵認定」されています。携帯いじくってると携帯に攻撃して来ます。はぁ~。
出張や社員旅行で名古屋に来たから連絡取り合ってお会いしたケースは過去に何度かあるけど
わざわざ純粋に私達に会いに来てくれたのはM嬢が実は初めて。とっても嬉しい!
嬉しかったので終始私のテンションは高かった・・・いや、何もなくても常に高いですけどね(薄笑)
せめて精一杯のおもてなしがしたかったが、そこは所詮貧乏なニート主婦なので^^;
私の出来る事は「安くて美味い店」に連れていく事と「人海戦術」
M嬢は今回伊勢神宮に行きたかったそーなので、伊勢と言えば三重県民のS氏の出番でしょう!と
S氏に強制的に有給を取って頂いて車出してもらった♪
いやでもS氏だってM嬢とはお友達だし、M嬢と会おうと思ったら有給取るしかないもんねっ ←言い訳
・・・ガソリン代と高速代ゴチってくれて本当にあんがとーね^^>S氏
久しぶりに表サイトの「おでかけコラム」ネタとして使おうかなーと思ってさっき撮影した画像を
PCに取り込んでみたんですけどね・・・ロクに撮影してなかったわ(苦笑)
飯の画像ばっかりでまともに風景撮影してるのって40枚位しかない。こりゃダメだな^^;
とりあえず「飯ネタ」としてこのBLOG記事で使おうかと思って画像処理もしてみたんだけど
店の外観とか店内の撮影すんの忘れたから超マヌケなんだよな。
まあ・・・今回はボツ、かなー。
とりあえず、飯ネタとは言えないんだけど・・・1つだけ食べ物ネタなんぞ。

東名阪・大山田SA.の売店に売っている「伊勢しょうゆソフト」
伊勢しょうゆって、まあ当然伊勢の名物なんですが・・・「伊勢うどん」に掛ける
ちょっと甘くて濃いおしょうゆの事ですね。この伊勢しょうゆ味のソフトクリームだそうだ。
実は、M嬢が「伊勢神宮行きたい」という話をしてたちょうどその直後にMixiのコラムで
この商品が取り上げられていたんですよ。
伊勢神宮に行くなら東名阪には必ず乗るので、これはいいタイミングでネタ拾ったな♪と。
そんな訳で、早速ネタ好きのアタクシが食べてみました!
「・・・塩キャラメルの味がする(ぼそ)」
「えええ~!?(M嬢も一口パクリ)・・・ホントだ!これ塩キャラメルだよ!」
以後、我々の間でこのソフトクリームは「塩キャラメルソフト」と呼ばれていました(苦笑)
少なくとも「しょうゆ」の味はしません。←きっぱり
本当に塩キャラメル味なのか気になる方は、東名阪・大山田SA.にGO!^^;
----------------------------------------------------------------------------------

久々に登場。「ニラオ近影(今朝撮影)」
M嬢は鳥バカの私に気を遣ってくれたのか(謎)、名古屋の名所に連れて行けとは言わず
「ニラオに会いたいワ」と言ってくれたので我が家にお連れしたんですよ^^
ところで我が家に遊びに来てニラオを見た事がある方ならお分かりでしょうが・・・
遂に我が家のヒエラルキーの頂点に君臨したニラオ。
家族以外には全く懐きません。超人見知りです。
そして家族以外の者に対して徹底的に排除をしようと威嚇します。
特にカゴの中は自分のプライベートスペースだという認識が高い様子で、カゴを他人が覗き込むと
物凄い勢いで威嚇するようになったんですよ・・・頼む、もう少し愛想よくしてくれよぅ~(薄涙)
ところでM嬢が我が家に来た時、たまたま偶然ですがうちのママがリビングで放鳥してたんですよ。
このパターンは初めてだったのでニラオはどういう反応を示すかなー?と私的にも興味津津だったんですが
威嚇こそしなかったものの、ちゃんとM嬢に噛み付いてました(涙)
すいませんっ!!本当に申し訳ないっ!!!<M嬢
いつのまにこんなに攻撃性の高い子になってしまったんだろう・・・うーむ。
もう少し誰にでも愛想よくピーピー鳴いて手に乗ってくれるようになると鳥バカのコチラとしても
ニラオの自慢のし甲斐もあるというモノなのだが^^;
ちなみに・・・携帯も「敵認定」されています。携帯いじくってると携帯に攻撃して来ます。はぁ~。