天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

喘息

2012年11月02日 | ヘルス&コスメ
日曜日の朝、起きて顔洗おうと思って洗面所に行って自分の顔を鏡で見て「ん?」となった。
目の横辺りにどす黒いシミが出来ている。
「なんと!?昨日まで何もなかったのに1日でこんな風にシミって発生するもの?」って旦那にギャーギャー言ったんだが
旦那に吠えた所でどうしようもない(苦笑)

それよりも、加齢のシミって感じじゃないんだな。
シミ自体が少し盛り上がってる。そして表面がカサカサしてる。
こりゃどー見ても何かの皮膚病だろ…なんとかせねば^^;
…と思いつつも、痛くも痒くもないのでついつい伸ばし伸ばしになってしまい、今日ようやく病院に行って来た。

で、家の近所の皮膚科をネットで検索してたら、皮膚科・内科・アレルギー内科を併設してる病院を発見。
私ココにも何度か書いたと思うけど、去年の秋位から何かのアレルギー反応が出て、それがずーっと続いてる状態で
一年中鼻タレでいつかアレルギー専門医に診てもらわなくっちゃ!って思ってたんだよね。
この病院だったら、一緒に診てはくれなかったとしても、一度行ってカルテ作ってもらえば通院し易くなるかな?という思惑もあり。
更に、この病院には「せき外来」という特殊外来もあるそうで…実は私、ここ何年も空咳が続いていてさ。
コレはママにも旦那にも凄く心配されてて早く病院行けって言われ続けてたんだけど、なかなか重い腰が上がらなくて。
だから、コレを機会にこの病院に行ってシミからスタートして色々悪い部分調べてもらおう!…な気持ちで行って来た。

さて、外来で先生にシミの話をしていて、
「あのー、シミからは脱線してしまうんですが、こちらの病院のホームページ見てたらアレルギー内科とせき外来ってのが
書いてあったんですよ。で、実は私前々からかくかくしかじかの症状がありまして、それも気になっていてですねー」
と言うと、その先生が「あ、僕は皮膚科医だけじゃなくて本来せき外来の方がメインなんです」とおっしゃってw
シミはシミとして調べるとして、空咳とアレルギーについても今日一気に調べちゃいましょうか!みたいな展開に。

で、

アレルギーについては血液検査して調べるから何がアレルゲンなのかは来週判るらしいんだが、
空咳については肺機能検査とか痰取ったりして色々検査してもらった結果「喘息ですね(キッパリ)」
…喘息だったのか。どーりで明け方たまに物凄いむせて目が覚める事とか何度かあったしな。
てかそんな状態だったならもっと早く病院行けってか^^;

で、今後吸引薬を毎日朝夕やらなくちゃいけなくなったんだ。
センセイ曰く「最低でも3ヶ月~半年、大学病院とか行くと2年位は続けてくれって言われるかもね~」だそうで。
うわーん!マンドクセー(薄涙)

あ、ちなみにシミだけど…
盛り上がってカサカサするシミ状のモノは真菌(水虫やたむしと同じ菌な)が原因の事が多いらしいので組織を少し取って
診てもらったんだけど、ほんの少しだけ真菌がいたんだけど先生曰く「でも真菌が原因の肌荒れの場合はこんなちょこっとじゃなくて
ウジャウジャいるものなんですよ。だからちょっと原因がはっきりしない」と首をかしげていた。
とりあえずは真菌に効く塗り薬を貰って1週間塗ってみるけど、もし1週間で改善されなかったら別の塗り薬に変える、との事。

まーそんなこんなで、しばらく(数ヶ月?数年?)喘息治療の為に病院通いが決定してしまった。とほほほほ。
でも2年前にタバコ止めておいて本当によかった。てかもしかしたらタバコ吸ってた頃から空咳しょっちゅう出てたし
あの頃には実は既に喘息になってたのかもしんないよな。なんだかなー。

でも先生に「タバコ止められて本当に良かったですよ。エライですネ♪」って誉められたよ^^
あ…、実は先生が私好みのメガネ男子なイケメソだったんですよ♪だからそれだけは通院するモチベーションになるかも!w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする