たまった飯画像放出!
…ってか、私って多分割と日々イイモノ食べてるよなーw
外食率高いし。ランチもディナーも。
画像撮ってないけど週末は(土日祝)98%位の率で外食してるので、実は余り家でご飯作ってなかったりするんだな^^;
-----------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/3550775e6dd7e88bf822f852ae8bc808.jpg)
【サラマンジェ ドゥ カジノ】
名古屋市中村区名駅5-33-10 アクアタウン納屋橋
TEL: 052-562-2080
先日の「女子会ランチ」の時に予告した通り、2月の終わりに旦那とA嬢と3人でディナー食べに行きました。
それにしてもA嬢とは飯もスキーもご一緒しているので、完全に我が家のイベントのスタメン状態になってますなw
これで海外旅行も一緒に行ったら本格的に「家族に準ずる」なんだが…流石に長期休暇の日程は合わないのなー^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/cb718720a72f980e1457439a01e83311.jpg)
ランチ時の口取りはリエットと決まってるのだが、ディナーになるとケークサレが出て来る。
この店でケークサレ食べると「うー!またおうちでケークサレ作りたくなっちゃうぅぅぅ!」って思う。
ま、実際に作った事は2回位しかないんだがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/cd35f11a1b3dd8b0790475c2ad0640dc.jpg)
前菜は久し振りにキッシュにしたわ。
なんだかんだで最近敢えてキッシュは選ばないようにしてた。一時期キッシュばっかり食べてた反動で^^;
で、気付いたらかなり長い事キッシュ食べてなかったなーと思って。
キッシュなー。自分でも時々作るけど、こんなフワフワなのにしっかりした味に作れた試しがないわ orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/608903ef8673de9589e0b45873aa5d23.jpg)
前菜2:肉のパテ
最近「前菜+メイン」のシンプルなコースばっかりだったけど、今回どーしても肉のパテも食べたくて!
でも前菜2つ注文すると絶対にメインが食べ切れなくなるし…と悩んだ末に
「だったら1人だけ前菜2つ注文して、それを3人でシェアして食べればいいんじゃね?」という結論に達した。
…最初っからそーすればよかった。全員で前菜2つずつ注文したら、そりゃ食べ切れる訳ねーもん^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/f70ba160b9dc2db92d004a90873c7922.jpg)
メイン:美濃健康豚のグリエ バスク唐辛子ソース
前菜2つ食べた後にこのボリュームはキツい!!
旦那とA嬢はフィレ肉のステーキ食べてたけど、私もそっちにすれば良かったか?(フィレの方が量は少なそうだったし)
最近ランチでも登場する「バスク唐辛子ソース」コレが私、超ツボってて!めっちゃ美味いんだわ~♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/10cea5b3417ef48cbe2e349e3916fc6c.jpg)
デザート、3人とも違うの注文したんだけど、どれも飾りがとても可愛らしいので集めてパチリ☆
食事って見た目も本当に大切だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/73a818a5e63c9e066627755be249eb76.jpg)
食後のデザートとお菓子、そしてお土産のカヌレまで手を抜かない丁寧な仕事振り。いつもご馳走様です~♪^^
---------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/f9bb06f388b522e0aa70f329ed6fd2e3.jpg)
【DOLCETTO(ドルチェット)】
一宮市本町 3-5-24 柴田ビル 1F
TEL: 0586-72-1883
高校時代の友人と3人でランチ
過去数回来てますが、この日も予約満席だった模様。私は前日に電話してたまたま席が取れたけど
週末はもっと早めに予約電話入れないと多分空いてなさそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/36db3230669f7e27d781ebb112498c57.jpg)
前菜、パスタ、デザートを数種類からそれぞれチョイスするプリフィクススタイルのランチセット。
3人で意地悪くバラバラの物を選んじゃったー^^;
私の前菜はミックスビーンズと生ハムのサラダ仕立て。ドレッシングが好みの味だった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/851b0ec9ed83c8aef77f996553369e7c.jpg)
自家製フォカッチャかな?美味しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/cb3a3e94cbd0a6cccc96756e63451504.jpg)
パスタ:アサリのラグーとニラのスパゲッティ
オイルソース仕立てで、アサリの出汁がよく出ていてウマー♪茹で加減も丁度いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/261cb8d1f8c1fe5474fc286d81718925.jpg)
デザート:パンナコッタ
まー普通に美味しい。友人H嬢の注文していたモノ(名前失念)が一口貰ったけど凄く美味しくて…コチラの味の記憶薄い(ヲイ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/8eb896921cbbd69dae1a3c6b40ed0238.jpg)
で、↑ランチ食べ終わった足で、近くにあるシュークリーム専門店「パティスリーぼくぼく」に突入して
更にシュークリームを食べていたりする。どんだけ食うんだよとwww
この「DOLCETTO→ぼくぼく」の王道パターンは以前も行ったなーっと。
このお店のシュークリーム本当に美味しい♪旦那にもちゃんとお土産買って帰ったよー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/ec9e963f30082c361a806e272f773bfc.jpg)
珍しく「おうちで作ったネタ」
いつも登場!のA嬢からご自宅の家庭菜園で作ったという大根を頂きましてね。
とっても美味しそうだったので、豚の角煮を作って大根も一緒に煮ました。
煮卵ちゃんと半熟だぜー♪自分で言うのアレだけど、自分煮卵作るの超~上手だからっ!^^
豚の角煮はいつも2日掛かりで作るんだ。
1日目、まずは豚のブロック肉を竹串で刺して塩麹を全体にまんべんなく刷り込んでラップに包んで半日寝かして、
それから下茹でした後よーく煮込んで一晩寝かせたら、翌日の朝浮いて固まった脂肪を丁寧に取り除いて再び軽く煮込む。
そして夕方になってから再度浮いて来た脂肪を完全に取り除いて更に軽く煮込んで出来上がり。
もう本当にトロットロになるからね。塩麹に漬けてから煮ると脂肪を何度も取って煮込み直しても肉が凄く柔らかくなるの。
塩麹、大ブームだけど本当にコレのお陰で煮込み料理や焼き魚までホントに美味しくなるんだわー。もう手放せないワ!
…ってか、私って多分割と日々イイモノ食べてるよなーw
外食率高いし。ランチもディナーも。
画像撮ってないけど週末は(土日祝)98%位の率で外食してるので、実は余り家でご飯作ってなかったりするんだな^^;
-----------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/3550775e6dd7e88bf822f852ae8bc808.jpg)
【サラマンジェ ドゥ カジノ】
名古屋市中村区名駅5-33-10 アクアタウン納屋橋
TEL: 052-562-2080
先日の「女子会ランチ」の時に予告した通り、2月の終わりに旦那とA嬢と3人でディナー食べに行きました。
それにしてもA嬢とは飯もスキーもご一緒しているので、完全に我が家のイベントのスタメン状態になってますなw
これで海外旅行も一緒に行ったら本格的に「家族に準ずる」なんだが…流石に長期休暇の日程は合わないのなー^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/cb718720a72f980e1457439a01e83311.jpg)
ランチ時の口取りはリエットと決まってるのだが、ディナーになるとケークサレが出て来る。
この店でケークサレ食べると「うー!またおうちでケークサレ作りたくなっちゃうぅぅぅ!」って思う。
ま、実際に作った事は2回位しかないんだがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/cd35f11a1b3dd8b0790475c2ad0640dc.jpg)
前菜は久し振りにキッシュにしたわ。
なんだかんだで最近敢えてキッシュは選ばないようにしてた。一時期キッシュばっかり食べてた反動で^^;
で、気付いたらかなり長い事キッシュ食べてなかったなーと思って。
キッシュなー。自分でも時々作るけど、こんなフワフワなのにしっかりした味に作れた試しがないわ orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/608903ef8673de9589e0b45873aa5d23.jpg)
前菜2:肉のパテ
最近「前菜+メイン」のシンプルなコースばっかりだったけど、今回どーしても肉のパテも食べたくて!
でも前菜2つ注文すると絶対にメインが食べ切れなくなるし…と悩んだ末に
「だったら1人だけ前菜2つ注文して、それを3人でシェアして食べればいいんじゃね?」という結論に達した。
…最初っからそーすればよかった。全員で前菜2つずつ注文したら、そりゃ食べ切れる訳ねーもん^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/f70ba160b9dc2db92d004a90873c7922.jpg)
メイン:美濃健康豚のグリエ バスク唐辛子ソース
前菜2つ食べた後にこのボリュームはキツい!!
旦那とA嬢はフィレ肉のステーキ食べてたけど、私もそっちにすれば良かったか?(フィレの方が量は少なそうだったし)
最近ランチでも登場する「バスク唐辛子ソース」コレが私、超ツボってて!めっちゃ美味いんだわ~♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/10cea5b3417ef48cbe2e349e3916fc6c.jpg)
デザート、3人とも違うの注文したんだけど、どれも飾りがとても可愛らしいので集めてパチリ☆
食事って見た目も本当に大切だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/73a818a5e63c9e066627755be249eb76.jpg)
食後のデザートとお菓子、そしてお土産のカヌレまで手を抜かない丁寧な仕事振り。いつもご馳走様です~♪^^
---------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/f9bb06f388b522e0aa70f329ed6fd2e3.jpg)
【DOLCETTO(ドルチェット)】
一宮市本町 3-5-24 柴田ビル 1F
TEL: 0586-72-1883
高校時代の友人と3人でランチ
過去数回来てますが、この日も予約満席だった模様。私は前日に電話してたまたま席が取れたけど
週末はもっと早めに予約電話入れないと多分空いてなさそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/36db3230669f7e27d781ebb112498c57.jpg)
前菜、パスタ、デザートを数種類からそれぞれチョイスするプリフィクススタイルのランチセット。
3人で意地悪くバラバラの物を選んじゃったー^^;
私の前菜はミックスビーンズと生ハムのサラダ仕立て。ドレッシングが好みの味だった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/851b0ec9ed83c8aef77f996553369e7c.jpg)
自家製フォカッチャかな?美味しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/cb3a3e94cbd0a6cccc96756e63451504.jpg)
パスタ:アサリのラグーとニラのスパゲッティ
オイルソース仕立てで、アサリの出汁がよく出ていてウマー♪茹で加減も丁度いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/261cb8d1f8c1fe5474fc286d81718925.jpg)
デザート:パンナコッタ
まー普通に美味しい。友人H嬢の注文していたモノ(名前失念)が一口貰ったけど凄く美味しくて…コチラの味の記憶薄い(ヲイ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/8eb896921cbbd69dae1a3c6b40ed0238.jpg)
で、↑ランチ食べ終わった足で、近くにあるシュークリーム専門店「パティスリーぼくぼく」に突入して
更にシュークリームを食べていたりする。どんだけ食うんだよとwww
この「DOLCETTO→ぼくぼく」の王道パターンは以前も行ったなーっと。
このお店のシュークリーム本当に美味しい♪旦那にもちゃんとお土産買って帰ったよー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/ec9e963f30082c361a806e272f773bfc.jpg)
珍しく「おうちで作ったネタ」
いつも登場!のA嬢からご自宅の家庭菜園で作ったという大根を頂きましてね。
とっても美味しそうだったので、豚の角煮を作って大根も一緒に煮ました。
煮卵ちゃんと半熟だぜー♪自分で言うのアレだけど、自分煮卵作るの超~上手だからっ!^^
豚の角煮はいつも2日掛かりで作るんだ。
1日目、まずは豚のブロック肉を竹串で刺して塩麹を全体にまんべんなく刷り込んでラップに包んで半日寝かして、
それから下茹でした後よーく煮込んで一晩寝かせたら、翌日の朝浮いて固まった脂肪を丁寧に取り除いて再び軽く煮込む。
そして夕方になってから再度浮いて来た脂肪を完全に取り除いて更に軽く煮込んで出来上がり。
もう本当にトロットロになるからね。塩麹に漬けてから煮ると脂肪を何度も取って煮込み直しても肉が凄く柔らかくなるの。
塩麹、大ブームだけど本当にコレのお陰で煮込み料理や焼き魚までホントに美味しくなるんだわー。もう手放せないワ!