ストーブリーグの記事を熟読していると、今年の巨人の問題点が見えてくる。クルーン、エドガー、イ・ソンヨプは退団。グライシンガーも残留の線はなさそう。オビスポは日ハムに移ったので、外人の一軍枠で残るのはラミレスとゴンザレスのみ。
そうかガイジンが悪かったのか!とは当然なりはしない。なぜ彼らと契約し続けたのかの方が不思議なのだ。クルーンを最後にもってくることのリスクはプロ野球人なら誰でも感じていたはずだし、なぜ有望な日本人内野手が多いのにエドガーを獲得するかも理解できなかった。ゴンザレスはいい年と悪い年が交互にくる選手だから来年は期待できるのかな(甘いか)。
もっと不思議なのは、山口、松本、長野(そしてとれなかったけれども坂本)と、三年連続で新人王を連続受賞している球団なのに、その成果が見えてこない。つまりスカウティングと育成がうまくいっているのに、結果がついてこないのだ。
それにもまして、今年の巨人はピッチャーがいなかった。んもう本当にいなかった。不調だとか言う以前に、物理的に先発ピッチャーがいなかったのだからひどい。
山口の先発転向に失敗したのは仕方がないとしよう。しかし東野と内海以外は、藤井と朝井という緊急移籍組しか柱が存在しなかったあたり、チーム構想はどうなっていたのだろう。クライマックスシリーズの回でもふれたように、久保の復調がなかったらどうなっていたか。
うーん、遠回しな言い方になってるかな。要するに今年の巨人の最大のネックは、投手陣の整備が近視眼的になっていたことにつきる。もっとはっきり指摘すれば、尾花ピッチングコーチが退団したと同時にこんなていたらく。これが偶然でないとすれば現在のピッチングコーチに責任はあるだろう。
ところが、このオフに行われた人事では、伊原がフロント、篠塚が退団したものの、“あの”コーチは留任である。もちろん投手総合コーチとして川口が来たわけだから発言力は小さくはなるだろう。でもね、肝心要のところで甘い人事になるあたり、どうも来年もきつい争いになりそうなのであった。
今年に限らず、巨人の人事には疑問点が付くことが多々あることが気になっていましたが、裏では色々ありそうですね。
楽天は星野、田淵、体制になってからはあきらめムードが漂い始めたので、来年は2軍戦に注目しようと思っていますが。
話は変わりますが、天童にイオン系列のシネコンが進出との話を聞いたのですが、そのような話題を聞かれたことはありますか?
仮にオープンしたとしてもイオン系列なので、あまり期待はできないラインナップのような気もしますが・・・
イオンシネマ三川は今頃3D導入という有様で、撤退準備でもしているのかと思っていました。
天童にイオンというのは、おそらくあったとしても
立ち消えになったのではないでしょうか。
まもなく特集しますが、県内のスクリーン数はすでに
飽和状態にあり、いくらスーパーへの集客が目的である
イオンでも、あまりにリスクが高すぎますから。