日本創成会議が、若い女性が50%減少するほぼ半数の自治体について「消滅可能性都市」として発表したときは衝撃が走った。山形県でいえば市では上山、尾花沢、酒田、新庄、鶴岡、村山、天童、南陽がリストアップされているし、町村にいたっては……
意外なことに、池袋をかかえる豊島区もそのなかに含まれていたのだ。どうやら女性にはあまり人気のない街だったようだ。
「公園はあるけど、サラリーマンのたばこ休憩の場所になっていて、気軽に行けない」
などという声もあったという。
……うーん、池袋の公園かあ。まあ、西口公園はさまざまな闘争の場になっているからねえ(笑)。
池袋ウエストゲートパークシリーズもすでに17作。マコトやタカシとも、長い付き合いになった。
トラブルシューターとしてのマコトがさまざまな相談を受け、タカシ率いるGボーイズの協力をえながら池袋近辺を走り回る。タカシはファッショナブルに決めて白いSUVで登場し、マコトは地道にフルーツショップで店番をしながらクラシックの名曲に癒されている……ルーティンかっちり。捕物帳的というか。
コロナの世と、どのように切り結ぶか。石田衣良の主張がキャラクターたちにはっきりと刻印されている。
あ、豊島区は努力の甲斐あって消滅可能性都市からは脱却しているそうです。駅前のフルーツショップに無愛想な店番がいるのに女性に人気がアップしたのか。いやタカシのおかげかしら。
「ペットショップ無惨」につづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます