湿度の高い、あまりの暑さに、美容院へ飛んで行き、髪を短く切りました。
佐賀は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、また晴れたり・・・と、まるで、煩悩盛んな、私のこころのような天気が続いております。
さて、昨日は、ビハーラ佐賀の基本学習会へ。
ご講師は、武雄市のレクリエーション協会会長のMさん。
認知症予備軍の私にピッタリの、簡単にできるレクリエーションをご紹介いただきました。
写真↑は、カラフルなスカーフを用いての歌謡曲「好きになった人」に振り付けた踊り。
写真↓は、4~5mのビニールひもに、長い短冊形に切った新聞紙を 洗濯物に見立てて、干し(つるし)、それを1チーム4,5名で1m手前から団扇であおいで全部落とす、タイムを競うゲーム。

他にもいろいろ教えていただきながら、一同、大笑い。
子どもからお年寄りまで楽しめるゲームをご指導いただき、有意義な学習会でした。
M先生が、認知症初期症状として、「薬、もう飲んだっけ
」、ガスコンロの消し忘れ、車の自損が増える・・・などなど、例に挙げられましたが、いずれも当てはまりそうな私。って言うか、この症状は、30代から始まった?
例えば、車。
夫の車は、あちこち傷だらけなんですが、それは夫のせいばかりではありません。夫婦合作。
最近は、私がよく夫の車を使用しているのですが、先日も狭い所を通り抜けようとして、右前のバンバーを派手に破損。
応急処置で、数週間ほど使用していましたが、盆前に修理に出すことになりました。
でも、よかったです。これが運転完璧な車オタク
の夫だったら、許してもらえなかったでしょうが、お互いさまってことで・・・(^_^;)
夫婦間で「言った
」「聞いてない
」など、思い込みも激しくなりつつあり・・・
認知症予備軍もお互いさまってことで・・・
佐賀は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、また晴れたり・・・と、まるで、煩悩盛んな、私のこころのような天気が続いております。
さて、昨日は、ビハーラ佐賀の基本学習会へ。
ご講師は、武雄市のレクリエーション協会会長のMさん。
認知症予備軍の私にピッタリの、簡単にできるレクリエーションをご紹介いただきました。
写真↑は、カラフルなスカーフを用いての歌謡曲「好きになった人」に振り付けた踊り。
写真↓は、4~5mのビニールひもに、長い短冊形に切った新聞紙を 洗濯物に見立てて、干し(つるし)、それを1チーム4,5名で1m手前から団扇であおいで全部落とす、タイムを競うゲーム。

他にもいろいろ教えていただきながら、一同、大笑い。

子どもからお年寄りまで楽しめるゲームをご指導いただき、有意義な学習会でした。

M先生が、認知症初期症状として、「薬、もう飲んだっけ


例えば、車。
夫の車は、あちこち傷だらけなんですが、それは夫のせいばかりではありません。夫婦合作。
最近は、私がよく夫の車を使用しているのですが、先日も狭い所を通り抜けようとして、右前のバンバーを派手に破損。

応急処置で、数週間ほど使用していましたが、盆前に修理に出すことになりました。
でも、よかったです。これが運転完璧な車オタク

夫婦間で「言った


認知症予備軍もお互いさまってことで・・・