16日夜は、来年6月に迎える、組の仏教婦人会50周年記念大会に向けての話し合い(組の仏教婦人会役員さん、仏婦担当住職、坊守)でした。
もう、数回、会議を開いていて、かなり具体的、詳細部分の話し合いになってきています。
17日は、ビハーラ活動で、K苑へ。

17、18日は、ビハーラ研修で、九州山口地区から6名の方がK苑におみえでした。
研修の方が、司会、勤行、お話、レクリエーションをしてくださいました。どなたも人生経験豊かな方々であり、お話も、レクリエーションの指導もありがたいことでした。
18日は、胃カメラ検査に行きました。胃にポリープ(放置しても心配ない良性のポリープ)が見つかって以来、1年に1回検査を勧められて行っています。
今回は3回目。胃カメラは、カメラ自体より、前準備の喉の麻酔?ジェリーなどが、オエッと気持ち悪い
正常ですが、年相応に胃も老化してきているようです。
自分の身体ながら、内臓にお目にかかることはそうそうありませんから、食道、胃の鮮明な画像の説明を受けながら、何だか、
「文句も言わず、黙々と、よく頑張って働いてくれて、本当にお疲れ様です。ありがとう
」
と、しみじみ思いました。
胃カメラ検査のついでに、インフルエンザの予防接種も受けたのですが、検査の緊張からか、予防接種の影響なのか、当日、そして、昨日と、2日間、何だか、だるくて、だるくて・・・何もする気になれず・・・
きょうは、復活
年末に向けて、あれこれ雑事をしました。
少々、年相応の不具合はあっても、健康に恵まれて、自由に動けること、こんな有り難いことはありません。
もう、数回、会議を開いていて、かなり具体的、詳細部分の話し合いになってきています。

17日は、ビハーラ活動で、K苑へ。


17、18日は、ビハーラ研修で、九州山口地区から6名の方がK苑におみえでした。
研修の方が、司会、勤行、お話、レクリエーションをしてくださいました。どなたも人生経験豊かな方々であり、お話も、レクリエーションの指導もありがたいことでした。
18日は、胃カメラ検査に行きました。胃にポリープ(放置しても心配ない良性のポリープ)が見つかって以来、1年に1回検査を勧められて行っています。
今回は3回目。胃カメラは、カメラ自体より、前準備の喉の麻酔?ジェリーなどが、オエッと気持ち悪い

正常ですが、年相応に胃も老化してきているようです。
自分の身体ながら、内臓にお目にかかることはそうそうありませんから、食道、胃の鮮明な画像の説明を受けながら、何だか、
「文句も言わず、黙々と、よく頑張って働いてくれて、本当にお疲れ様です。ありがとう

と、しみじみ思いました。
胃カメラ検査のついでに、インフルエンザの予防接種も受けたのですが、検査の緊張からか、予防接種の影響なのか、当日、そして、昨日と、2日間、何だか、だるくて、だるくて・・・何もする気になれず・・・

きょうは、復活

少々、年相応の不具合はあっても、健康に恵まれて、自由に動けること、こんな有り難いことはありません。