7月28日(金)19時
本願寺佐賀教堂にて、若い方が仏教のお話を聞く会で、青年僧侶がご法話くださいます。
「聞法の会」は、申し込み、お志の心配は無用です。
お念珠だけ持参ください
「聞法の会」の後、希望者は、懇親会(申し込みと参加費が必要)もあるようです。
オシャレな案内葉書 ↑ の下の方に、懇親会のご案内が書いてあるのですが、字が小さすぎて、オバサンよく読めません。
懇親会に参加ご希望の方は、本願寺佐賀教堂まで、お問い合わせください
さて、この数日、梅雨開けを思わせる猛暑です。
九州北部豪雨の被災地には、3連休を利用して、若い方々が、ボランティアが、入ってくださっているようです。
ものすごい猛暑の中、大変な作業です。
きょうは、若院も職場の方々と被災地ボランティアに行っています。
報道によると、被災地近くの被害の無かった観光施設もキャンセルが相次いでいるとのこと。
もうすぐ夏休み。
ぜひ、九州にお出かけください
地震、豪雨と災害続きの九州です。応援よろしくお願いします。