![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/42fe72aa30d2b382c0f13cf52203ce62.jpg?1729206337)
写真↑は、ブーゲンビリア(先月16日、熊本県天草市下田温泉にて)
さて、佐賀駅を利用するたび思うこと。
佐賀駅はホーム上りのエスカレーターはありますが、下りがありません。
エレベーターに至っては、中2階にて、別のエレベーターに乗り換えないと出口に着きません。
今までは、旅行帰りの佐賀駅で、二段階のエレベーターが面倒なのと、エレベーターを必要とされる方々を思い、
まだ足腰大丈夫だからと、重いスーツケース(行きと違って、帰りは資料やお土産でずっしりと重くなっている)を
エイッと気合いで持ち上げ、階段を降りていましたが、
だんだん齢を重ね、ここで足がもつれ転倒したら、周りにご迷惑と思うようになりました。
下りエスカレーター、もしくは、ホームから改札口、直行、乗換え無しのエレベーター設置は無理かなぁ〜
長﨑新幹線を佐賀駅に通さない限り、JR九州は動いてくれないでしょうね。