散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20140207最近読んだ本

2014年02月07日 23時24分35秒 | 読書
■「そうだ、ローカル線、ソースカツ丼」東海林さだお
再読。

■「見仏記6」いとうせいこう、みうらじゅん
再読。

■「地球のはぐれ方」村上春樹、吉本由美、都築響一
再読。

■「隻眼の少女」麻耶雄嵩
再読。

■「めしばな刑事タチバナ12」坂戸佐兵衛、旅井とり
今回のファミレス特集は、あまりにも世界が大きすぎて、語りきれなかった感が少しある。私もファミレスって、通算10回くらいしか行ったことないしな。ラストのホロリとさせられるフレンチトースト話がちょいとおつ。

■「メロンの丸かじり」東海林さだお
再読。

■「一応の推定」広川純
再読。

■「日本史の謎は「地形」で解ける 文明・文化篇」竹村公太郎
日本はなぜ欧米列強の植民地にならなかったのか。日本人はなぜ何でも小さく「カワイイ」化させるのか。すべてが「地形」で解決するというわけでもないが、興味深い新鮮な論である。

やっぱカツ丼だよ

2014年02月07日 13時07分52秒 | 食べ歩き
本日は移動の途中で昼食タイムとなった。久しぶりに、新さっぽろのとんかつ「T」へ。やや遅めの時間だったので、4人がけの座敷にどっかりと一人座り込むオッサンである。

ランチメニューからカツ丼を注文してみた。まさか、ひれかつ丼やエビカツ丼(旨そうだが)でもあるまい。やっぱりオッサンの昼食はカツ丼だ。



カツ丼、味噌汁(香りが良い)、漬物のセット。少しばかりカツが薄めだったような気もするが、味付けのバランス良く、漬物セットに梅干しが入っているのも良かった。