昨日、カクテルの会の際に、グランビスタ。
本日は富士フイルム→大通→市民→ILA→HUG→三越→SONY→スカイホール→さいとう→ARTスペース201→SCARTS→プラニス→大丸の13か所。
大通美術館は確か工事で1週間休んだと思ったが、入口の辺りがとてもすっきりしていた。
■市民ギャラリー「第48回在日朝鮮学生美術展-北海道展-」。北海道では学外でこの美術館が開催されるのは初めてなのだそうだ。ぜひとも継続して欲しい試みだと思う。作品は朝鮮の服装など固有のものが取り込まれているものと、日本の学生展と変わらない画題のものがある。
■ILA ギャラリー「美しい写真のつくり方 森山大道」。
「美しい写真のつくり方・6 下高井戸のタイツ」:森山と言えば街写真というイメージだったので、網タイツを履いた女性の足を撮影した作品は意外だった。
「美しい写真のつくり方・3 会津若松のタイル」:撮影対象はまったく違うが、円形の小さなタイルがタイツの網目に通じるところもある作品。以前、宮の森美術館で森山の展示をしていたという方が、「タイツ一本でも良かったが、対比させてみるのも良いかと」と展示の意図を説明してくれた。
■ARTスペース201「3つの呼びかけ展」。世古真由美のマニエノワール作品(メゾチント)が良い雰囲気であった。他に「ここから」というふにゃふにゃした線の風景も面白い。
道特会館から南に出たところにあるFree Information Galleryだが、土日祝は休みということが分かった。2月17日から3月27日まで「ひろ くわおり暖ボールアート 北の浮世絵展」を開催するようである。
■プラニスホール「2019年度 北海道教育大学岩見沢校 終了・卒業制作展」。
梅木梨花「きみに王手! しょうぎちゃん」:女性の将棋人口が少ないことから、親しみやすいイメージを持ち込んだ作品。王と玉は王姫、玉姫と両方女性キャラクターなのである。
将棋盤や駒入れもファンシー。