以前瀬戸のラパスで買った青と白のLED12球がまた壊れてしまいました。理由はわからないのですが、このLEDが壊れたのは2度目で、11月にも一度直しているのです。
とりあえずラパスの川口さんに電話 (電話した日の翌日からシパダンへダイビング行かれる予定とのこと、すみません) 。一応今我が家にいるサンゴは、壊れにくい同店オリジナルLED(ブルー球、シアン球)でも大丈夫だ、ということだったのですが念のため、やはりオリジナルの壊れにくいLED、青プラス白を代金引換で送ってもらいました。

新しいLEDは、レンズの部分に何かついています。広角でも使用できるようになってるのかな??そして、これはなんと、15球!

照らしてみますとこんな感じ。前回は12球のうち青が8、白が4。今回新しく入手したのは15球のうち青13、白2であったため、青色がやや強い感じ。これでコモンサンゴやセンベイサンゴ、そしてLPSはどんな感じに育つでしょうか。
川口さんお忙しい中ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます