ワールドユニバーシティゲームズ・トリノ2025の次は、国内大会・第74回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会=いわゆるインターハイ
昨日の女子ショートプログラムは、なんとエントリー数が91名 柴山歩選手が棄権したので滑ったのは90名だが
1日目のAと2日目のBの2回に分けて行い、上位24名がフリー進出。
その後は男子ショートプログラムが行われて、エントリーは32名、1名棄権。こちらはフリー進出が18名。
インハイTVのサイトでライブ配信、翌日からアーカイブが見られる。現時点では女子ショートプログラムAが視聴可能。アーカイブを見るには、こちらから滑走順を参照しながらが良いかも。
女子では島田麻央がトップ、中井亜美が2位につけている。男子は中田璃士がミスがありながらも1人70点台の首位。ジュニアグランプリシリーズや全日本ジュニアで活躍した選手が何人か見当たらない、、、というのは、まだ中学生だったり(高橋星名とか和田薫子とか)、もう大学生だったり(垣内珀琉朝賀俊太朗とか中村俊介とか)する選手がいるから
アイスダンスとの二刀流・小河原泉颯が13位でフリー進出。
明日はフリー、仕事の後で見ようかな
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます