阿賀川がゆったりと流れている。周囲の緑が川面にその姿を映しこんでいる。それはまさしく会津の隠れスポットではなかろうか。喜多方市慶徳町山科にある共同企業体会津アスコン側の橋から撮影した。そこから喜多方市山都町方面の河岸段丘地帯を見上げながら、会津盆地に別れを告げるのである。少しばかり下流に、へら鮒釣りで有名な川前がある。川が蛇行していることもあって、境界線が入りくんでおり、その橋のある場所は、会津坂下町長井である。驚いたのは、安倍仲麻神社というのが近くにあったことだ。安部仲麻(なかまろ)は百人一首にもその歌が選ばれており、留学生として唐に渡ったが、日本に帰国することなく、かの地で没したのだった。
天の原ふりさけ見れば春日なる
三笠の山に出でしつきかも
その神社の縁起については知るよしもないが、同じように都に帰ることができなかった人がこの地にいて、安倍仲麻の境遇と自分を重ね合わせて、神社を建立したのではないだろうか。 川の流れの前に立って、そんな勝手な想像をめぐらしてしまった。
にほんブログ村
↑
会津っぽに応援のクリックをお願いします
最新の画像[もっと見る]
- 令和6年12月 2週間前
- 会越の国境を列車で 3週間前
- 多様性を尊重しない中国とは真の友好関係は築けない 3週間前
- 朔太郎の『乃木坂倶楽部』の詩と令和6年12月 1ヶ月前
- 口重き人の悲しみ雪白し 5句 1ヶ月前
- 三島由紀夫が危惧したのは自衛隊の指揮権が日本にないことだ 1ヶ月前
- わけ入りし山の奥なる滝の音 5句 2ヶ月前
- 憂国忌を前にして不甲斐なき日本の現状を憂う 2ヶ月前
- 磐梯山は秋の色 2ヶ月前
- 秋介忌口笛吹けば秋の雲 3ヶ月前