つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

大相撲初場所 栃ノ心が初優勝!

2018年01月28日 | スポーツ
                 初優勝した栃ノ心

大相撲初場所では西前頭3枚目栃ノ心(30=春日野部屋)が初優勝を成し遂げました。
12勝1敗で迎えた14日目 、前頭9枚目の松鳳山を寄り切りで破って千秋楽を待たずに優勝を決めた。

栃ノ心剛史(とちのしん つよし、1987年10月13日生まれ )は、ジョージア出身で春日野部屋所属の大相撲力士。愛称はレヴァニ、角界のニコラス・ケイジ。身長192cm、体重177kg。得意技は右四つ、寄り、上手投げ。最高位は西関脇(2016年7月場所)。
平幕優勝は旭天鵬以来6年ぶり。ジョージア出身力士では初めての優勝となりました。
春日野部屋では、栃錦、栃の海、栃東以来4人目で46年ぶりの快挙となりました。

日本相撲協会は二人の横綱白鵬と稀勢の里が途中休場、日馬富士の貴ノ岩暴行事件での引退、大砂嵐の自動車事故、春日野部屋の暴行問題が露出するなど不祥事が続いており評判を落としておりますが、初場所では若手力士が台頭してきているので大相撲を盛り上げて頂きたい。春場所の番付発表と取り組みが楽しみです。

(1月28日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする