つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

箱根美術館の紅葉

2020年11月13日 | 日記

                箱根美術館の紅葉

 各地から紅葉の便りが聞こえてきます。箱根はいろいろの場所で色づいております。箱根美術館の庭園の紅葉がとても見頃です。苔の手入れも行き届いていて、赤や黄色に紅葉した樹木の葉っぱとのコラボレーションがとてもいいです。
 敷地内の「神仙卿」は国登録記念物となっており11月末まで特別に公開されています。奥庭の石楽園は岩組と渓流の庭に樹木や草花が配されており、箱根外輪山や相模灘まで見渡すことができます。池に映る紅葉の中を錦鯉が数匹泳いでおりいい雰囲気を出しておりました。
 箱根の強羅にあり、斜面をうまく利用しての箱根美術館の庭園づくりでとてもきれいでした。丁度、紅葉の見ごろで緑の竹林とのコラボも素晴らしかったです。

(11月13日記)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策会「小石川後楽園」 | トップ | 都電「三ノ輪橋駅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。