![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/7b635ae5dcc3b03da88df0b44602b186.jpg)
新駅「高輪ゲートウエイ駅」
「高輪ゲートウエイ駅」が3月14日に開業しました。初日は5万人の人が来場していたようです。
品川駅と田町駅の間に設置されて、山手線と京浜東北線のホームがあります。
山手線では30番目の駅で、29番目の「西日暮里駅」が1971年に開業してから49年ぶりとなります。
京浜東北線では、2000年に開業した「さいたま新都心駅」以来20年ぶりであります。
開業3日目に高輪ゲートウエイ駅に行ってきました。駅名は明朝体で表記されていました。駅名を公募して130位のものが採用されました。
新駅は流石にアイディアが盛り込まれています。1階のホームから2階の改札口フロアへ上がるとゆったりとしたスペースがあり、休憩スペースもありました。AI利用のロボットは質問に応答しています。
開業記念スタンプを貰うには、初日は2時間も並んだようでしたが、この日は5分でゲットすることが出来ました。駅からは赤穂四十七士の墓がある泉岳寺までも近くとなりました。
(3月17日記)