![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/4ae5ac56791b1da4bfd3d2b5c1f26c13.jpg)
桜開花の標準木(靖国神社)
東京では桜の開花宣言が雪の降る日にありました。今年は例年より暖かい日が続いていましたので、観測史上最も早い開花宣言となりました。
開花宣言をする桜の標準木は靖国神社境内の能楽堂の横にあります。
開花宣言の前日に、靖国神社に様子を見に行ったときは桜の花は二輪ほどが咲いていましたが、5、6輪桜の花が咲かないと「開花宣言」が出されませんが、ついに咲き始めたことを確認しての開花宣言でした。
今年はどこの桜の名所もコロナウイルスの影響で、「桜まつり」「花見宴会」の中止を打ち出しています。
ここまで規制をされると花見関係の飲食店、飲料水販売店などは売り上げが上がらずに悲鳴を上げてしまいます。日本の経済もコロナウイルスのために大きく疲弊しているようです。
(3月15日記)