つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

大相撲初場所「番付表」

2014年01月07日 | スポーツ
                        大相撲初場所番付表

錦戸親方(元水戸泉)から、大相撲初場所の番付表が送られてきました。
東の横綱には久しぶりに日馬富士が掲載されております。
東京国際大学の聴講生となるエジプト出身の大砂嵐金太郎も幕内で上位を狙う位置におります。
遠藤聖大の活躍も期待できます。
幕内の会国出身力士は15名おります。42名の幕内力士のうち37%を占めます。

錦戸部屋の会報紙である「錦戸倶楽部」には、トピックス、こぼれ話、九州場所成績表、差し入れ帳in福岡、九州場所千秋楽祝勝会・御礼などが詳細に掲載されております。

初場所千秋楽・祝勝会ご案内がありました。
日時 平成26年1月26日(日)
場所 東武ホテルレバント東京(墨田区錦糸1-2-2)4F千秋楽会場
会費 大人10,000円 小・中学生5,000円
申込 錦戸部屋(TEL03-5608-3311 FAX03-5608-0301)
※名前と人数を連絡のこと。着席でゆっくり楽しめます。

お相撲さんとの交流をしたらいかがですか。

(1月7日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎名町の「トキワ荘」の想い出散策

2014年01月06日 | 日記
                   「トキワ荘」のモニュメント

「トキワ荘」は、西武池袋線の椎名町駅から10分ほどのところにありました。

マンガの神様たちが青春時代を過ごした奇跡のアパート「トキワ荘
最初に住んだマンガ家は、手塚治虫だった。そして新人マンガ家たちが全国からつどい、寝食をともにしたという。

時は流れ、街の名も南長崎に変わったが、この界隈には、当時を想いださせるゆかりの地が、今も点在する。
往時を再現した記念碑、数多くのマンガ家たちを育んだ街を散策してきました。

南長崎花咲公園には、記念碑「トキワ荘のヒーローたち」が建立されておりました。
トキワ荘に住んだマンガ家たちは、手塚治虫をはじめ、寺田ヒロオ、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、鈴木伸一、森安なおや、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、水野英子、よこたとくお達であり、そのプロフィールが掲示されておりました。

彼らのマンガに登場する松葉ラーメン店、アパート紫雲荘、子育て地蔵尊、二又交番、鈴木園、落合電話局などがある。
12月15日には「豊島区トキワ荘通りお休み処」がオープンしました。

(1月6日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居の二重橋付近を散策

2014年01月05日 | 日記
                         皇居の二重橋

皇居の二重橋付近を散策しました。
東京観光の時にはよく二重橋の前で記念写真を撮る人が多くおります。外国人の姿も多く見られます。正門のところでは、皇宮警察の警備隊員の交代式が行われておりました。
皇居外苑の松の木が立派に立っております。その向こうには丸の内のオフィスビル群が見えます。

桜田門の方へ行くと、皇居を周遊するランニングコースのスタート地点があり時計も設置されております。陸上部の大学生が何周もスタート地点を通過する度にコーチからタイムを告げられております。皇居の周回コースは一周5キロ。普通の人なら30分ほどで一周はしてきます。
親と幼い子供たちのグループもランニングを試みておりました。

桜田門のところから日比谷方面をみると高層ビルがお堀の水面に映っている景観がとてもいいものです。

(1月5日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家正楽師匠からの年賀状

2014年01月04日 | 芸能
                    林家正楽師匠からの「年賀状」

紙切り芸の林家正楽師匠から年賀状が届きました。

 賀春 平成26年 正月

 平成25年正楽紙切り御注文
 1 スカイツリー   94
 2 富士山      50
 3 藤娘       35
 4 土俵入り     34
 5 東京オリンピック 32
 6 竜        31
 7 宝船       30
 8 お花見      28
 9 鯉のぼり     26
 10 正楽      24

 12月25日(正楽のラストクリスマス公演)ありがとうございました。
 おかげ様で楽しい会になったと思います。

林家正楽師匠からの年賀状には、その年の干支(午)が切り絵で貼り付けてあります。
毎年の年賀状には、前年の「ご注文ランキング10」が記載されてあります。

(1月4日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国ホテル・スイーツアート展

2014年01月03日 | 日記
               スイーツアート展2013(帝国ホテルアーケード)

帝国ホテルへ行きました。
スイーツアート展」を開催しておりました。
帝国ホテルアーケードに30点の作品が展示されておりました。

地上で最も甘いⅩmas。帝国ホテルアーケード創業90周年記念。モダン・ノスタルジーなスイーツの数々が懐かしい情景として展示されていました。
アーケードを歩いていくと通路わきや角のコーナーにきれいに展示されております。

これがスイーツ?と疑いたくなるような素晴らしい作品ばかりです。
参加作品の作者はすべて女性の皆さん。
スイーツアートコンペティションが開催されておりました。

(1月3日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石塚園芸から「シクラメン」が届きました

2014年01月02日 | 日記
                 とても素晴らしいシクラメン(石塚園芸)

躰道仲間の石塚健寿さん(石塚園芸社長)から、とても素晴らしい「シクラメン」が届きました。
シクラメンは次から次へと花が咲いてきますのでとても好きな花です。

生部修一さんから詳しい資料を提供して頂きました。
シクラメン(カガリビバナ(篝火花)、カガリビソウ(篝火草)、ブタノマンジュウ(豚の饅頭)、sow bread、Cyclamen)。
アルプスのスミレ」とも呼ばれ、花の少ない冬に可憐に咲く貴重な花です。真冬の鉢花の代表格で、花持ちもよく姿がよい事からとても人気が高く、今ではクリスマスやお正月のお部屋を飾る定番の植物になっています。

サクラソウ科、シクラメン属の多年草。原産地は地中海沿岸地方。明治末期に渡来。学名:Cyclamen persicum。Cyclamen(シクラメン)は、ギリシャ語の「kiklos(円・らせん)」が語源。花(蕾)がらせん状に巻いているからとか、独特の丸い塊茎(球根)の形から名付けられたとか、様々な説がある。persicum:ペルシャの。「豚の饅頭」は、英名:sow bread(雌豚のパン=シクラメンの球根が豚の餌になることから命名)を日本語に翻訳した名。

篝火花」は花の姿に由来。高温、多湿をきらい、涼しい場所を好む性質から冬に強い花。地中から地際に球根(地下茎が肥大した塊茎)を持つ。葉はハート型で縁に細かなギザギザが入り、銀白色の模様が入る。

球根から花茎を伸ばし、その先端に1輪の花を咲かせる。花びらは上に反り返える。つぼみと葉の数が比例するため、葉の数が多い株を選ぶと、たくさん花が咲く。戦後、品種改良も進められ、花色も黄色や二色、フリンジ咲き、八重咲きなどが登場。大輪からミニタイプまで大きさは様々あり、花の色は赤、紫、ピンク、白などがあり単色だけでなく2色咲きのものもある。
芳香シクラメンも誕生している。古くは花よりもその塊根に存在価値を見出され、薬用や食用にも用いられたといわれるシクラメンだが、その塊根には毒も含まれるため、現在では口にする習慣は途絶ええている。

花の色ごとに違う花言葉があり、赤色は“愛情”“きずな”“嫉妬”。白色は“清純”“綿密な判断”“思いやり”。ピンクは“憧れ”“内気”“はにかみ”。

(1月2日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年、本年も宜しくお願い致します。

2014年01月01日 | 日記
                    干支の午(京友禅色紙)

謹 賀 新 年 
新しい年をどのようにお迎えになりましたか
昨年中はお世話になり感謝しております
        
私は、本年もビジネスに邁進してまいります
趣味のマジック(東京アマチュアマジシャンズクラブ所属)を生かして多数の場所で披露することで交流の範囲を広めてまいります
facebookでの愉しい情報の交換も増やします
本年も宜しくご指導のほどお願い致します
2014年(平成26年)正月  池 内 和 彦

今年の干支は「」です。
株式会社瑠璃の勝俣淳子社長から京友禅の干支の色紙「午」が送られてきました。
創業1555年の京友禅の老舗「(株)千總」で、着物を染め上げる同じ摺り染の技法で、1色1枚1枚の型紙で製作した京友禅の技法が組み入れられております。

(1月1日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする